デザイン情報の強み

本人の許可はまだもらっていないけど.
良いことなので,大丈夫でしょ.

mixiにデザイン情報の学生の強みについて,書いてあった.
デザイン情報の学生が,就職活動で感じたこと.

あー、最後に。ちょっと思ったことを。
えっとね、和大ってすごいかも。デザ情。
ていうか、これも就活してる業界が特殊だからなのかもしれないけど。
デザインやって、プログラムやって、企画やって、グループワークとかも色々こなしてて、あげくの果てに人間工学とか。
デザインだって3DCGムービー作ったり、Flash弄る機会があったり(ほとんど演習で自分らで調べたりはしたけど…)、イラレでDTPやったり、プロダクトデザインしたり、家作ったりと。

これね、すんごい受けが宜しいです。
面白いくらい喰いついてくれます。
大学でも色んな先生が言ってたけど、デザインだけじゃなくって、企画やプログラム、マルチなことをできる人間ってやっぱり求められてるみたいです?


デザイン情報学科は,簡単にいって,
デザインと情報の融合
を目指す学科といっている.
これは,かなりうまくいっている気がしている.
先生方の努力が大きいと思う.

ただ,カリキュラム的には,デザインも情報系もそれに限ると,専門の学科には負けている.
融合というのは,非常に難しく,たとえば,研究室(教員)そのもので,融合している研究室は少ない.どちらかに完全に分離できると思う.

ただ,学生が両方の技術や知識を身につけて,融合して,
上記のように,強みを発揮できると非常にうれしい.
こういう話が一杯でてくると,
たぶん教員側も,かなりやる気が出てくる気がする.
2005/04/22(Fri) 22:43:13 | 一般

Cool

Hello, nice site look this:
welcome my homepage!

の届
End ;) See you
Luke(2007/02/02(Fri) 09:13:55)

Re:デザイン情報の強み

こうやって見てみると
うちら(デザイン2期生)のときと,そんなにやってること変わらないんですね.(もちろん内容は違うのでしょうが)

うちらのときは,先生方もまだ手探り状態で,試行錯誤しながら授業してたって感じでした.
数年後にはいろいろと変わってるんだろうと思ってましたが,そんなに変化がないということは,当初からうまくいってたってことでしょうね!

>これね、すんごい受けが宜しいです。
>面白いくらい喰いついてくれます。

へぇーそうなんだー.
あれ,なんでだろう? 涙で前が見えません(ノ∀`)
藤原(2005/04/26(Tue) 03:20:54)

Re:デザイン情報の強み

就活での面接の受けは確かにヨカッタナ〜
ぽち(2005/04/25(Mon) 11:14:23)

Re:デザイン情報の強み

いいコメントですね.

学科内で,ちいさなプロジェクトを組むとかから,スタートするとかでも良いかもしれませんね.
吉野(2005/04/23(Sat) 22:37:28)

Re:デザイン情報の強み

確かに専門でやってきた人間には負けているのは否めません。
でも会社に入って研修やら仕事をしていけばその差はうまってくるんじゃないかなぁと。(天性的なデザインセンスは別かも・・・)

結局、一生デザイナーやります!とかなら別ですが、SEやプログラマにしろ一生その仕事ってのはありえない気がする。
なので、トータルで仕事を見る能力が必要だから、デザ情のようにいろんな体験を出来るのはかなり強みですね。

デザインと情報が融合するには研究室の垣根を越えないとダメですね。A研とH研の融合とか。情報系、デザイン系の先生が二人で研究室を持つとか????
老麺商会社長取締役(2005/04/23(Sat) 09:06:02)
Tittle: Name:

Profile

image
Takashi Yoshino/吉野 孝
大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

New Entries

Comment

Categories

Archives(2762)

Link

Search

Free