教職員のための就職支援戦略セミナー
「教職員のための就職支援戦略セミナー」
最初これをきいたときに,
「学生」の間違いかと思ったり,
(既に国家公務員ではなくて,国立大学法人なので)と思ったりした.
実際には,学生から就職相談されたときに,
どういった方法で対応すべきか,というような話であった.
学生の就職の相談際に,
自己アピールとか,エントリーシートの書き方などに関して,
どういった指導をすればいいとか,
結構指導が難しいような内容に関しての考え方などがわかり,
なかなか良いセミナーだった.
今回のセミナーで学んだことは,
結構学生のアドバイスに使えると思った.
講師の方のしゃべりが結構上手で(ちょっと癖はあるけど),
90分間眠くもならなくて,なかなか良いと思った.
ちゃんと就職できる学生は,
3年くらいから,就職セミナーに通ってがんばっているという話をしていたが,
工学部の教員としては,卒業研究に力をいれられるような環境作りをしてほしいなあ
と思った
私が学生のときには,1ヶ月くらいで,
ほとんど全員が,あっさり就職先がきまったんだけどなあ...
今は,そういう時代じゃないんだろうなあ.
最初これをきいたときに,
「学生」の間違いかと思ったり,
「ついに教員の再就職の話か!」
(既に国家公務員ではなくて,国立大学法人なので)と思ったりした.
実際には,学生から就職相談されたときに,
どういった方法で対応すべきか,というような話であった.
学生の就職の相談際に,
自己アピールとか,エントリーシートの書き方などに関して,
どういった指導をすればいいとか,
結構指導が難しいような内容に関しての考え方などがわかり,
なかなか良いセミナーだった.
今回のセミナーで学んだことは,
結構学生のアドバイスに使えると思った.
講師の方のしゃべりが結構上手で(ちょっと癖はあるけど),
90分間眠くもならなくて,なかなか良いと思った.
ちゃんと就職できる学生は,
3年くらいから,就職セミナーに通ってがんばっているという話をしていたが,
工学部の教員としては,卒業研究に力をいれられるような環境作りをしてほしいなあ
と思った
私が学生のときには,1ヶ月くらいで,
ほとんど全員が,あっさり就職先がきまったんだけどなあ...
今は,そういう時代じゃないんだろうなあ.
2005/12/13(Tue) 23:12:07 | 一般
Re:教職員のための就職支援戦略セミナー
名無し さん!>飛行機の中や、面接の待機室の中で研究をしてました。
それは,すごいです.
今の学生にとって,卒論は,「講義や演習の一つ」にしか
すぎないようです.
もうちょっと,研究活動に身を入れてほしいと思っています.