給料がさがった...

給料が下がったらしい...(妻からの連絡...)

世間の景気が良いのに連動しないのね...

大学も,やっぱり何か商売?しないと行けないのではないだろうか?
大学の収入を増やすような工夫をしないと.
まじめに考えた方が良いのではないだろうか.

だんだん,

研究費が減る→研究の質が下がる→教育の質が下がる→
学生の入学が減る→研究費が減る→・・・

となるような気がする.

教員も,何かがんばれば,給料があがるような
仕組みがあれば,がんばるのではないだろうか?

最近,論文の数(First Author)で評価するという達しがあった.
評価はいいのだけど,
大学で別刷り代の支払いをしてくれるとか,
評価が,即,一時金(ボーナス)に反映すると,
論文を書くモチベーションになりそう.

今は,論文が通るのいいけど,別刷り代の支払いがいつも頭がいたい.
1本論文が通ると大学から来る研究費のほとんどが消えてしまう.

論文は,業績としては,カウントされるけど,
なかなかそれが給与には反映しないし...
昇任すらば,反映するけど,助手→講師→助教授→教授の4階級じゃ,
滅多に昇任しないし...

最近の妻への借金が痛くて,研究費の申請をいくつかした.
私大では,研究費の申請が通ったら,
給与に少し反映するらしい.
そういう仕組みもうれしいですよね.

大学も自由度が高くなったので,
いろいろと改革ができそうですね.
2005/12/18(Sun) 23:03:27 | 一般

Re:給料がさがった...

罰金が国庫は変ですね.

地域に還元すればいいのに!
吉野(2005/12/21(Wed) 23:52:56)

Re:給料がさがった...

どうなんでしょ?
私は事務職員じゃないんで詳しくないですが。
警察の予算は、自治体警察ゆえに各都道府県警察が支弁している分と、国家警察の性格から国費で支弁する2種類があったはずですが・・・・
ちなみに、よく誤解されていますが罰金や反則金は警察の収入ではなく、国庫に納まります。
あと、許可関連とかも事務は警察だけど、お金の行き先は国だったり都道府県だったり・・・・うーーん。
楠本@NPA(2005/12/21(Wed) 21:23:52)

Re:給料がさがった...

和歌山大学にも

特別昇給っぽいのがありました.
http://www.wakayama-u.ac.jp/kikaku/reiki_int/6/135.pdf

でも,聞いたこと無いなあ...
吉野(2005/12/20(Tue) 23:36:42)

Re:給料がさがった...

楠本@NPAさん,

広告は,良いアイデアですよね.
税がいろいろなところに,税金をかけてくるのと同じですよね.

警察は,何か収入があるんですか?
吉野(2005/12/20(Tue) 23:27:38)

Re:給料がさがった...

nakaniさん,

我が和歌山大学には,受賞による特別昇給なる制度はありません...たぶん.いくつか受賞しましたが,
特別昇給はありませんでした.

実は,前の大学でありましたが...
吉野(2005/12/20(Tue) 23:25:24)

Re:給料がさがった...

私も600円ほど下がりました(;´Д`)
来年は主任級になるので、少し上がるんですが、本給で20万円に届かない(;´Д`)
手取りはいくらになることやら・・・
資格を取っても、年度に1回、その受験料や免許料が帰ってくるだけですし・・・・
施設的にも、光熱費を下げろとか、電気代がどうこうと言われて・・・・最近、うちの建物の壁に広告を募集して、広告収入を得ようと言うアイデアを出したんですが・・・・・当然却下(;´Д`)
どこかの自治体はやってるんですけどねぇ・・・・
楠本@NPA(2005/12/20(Tue) 23:14:13)

Re:給料がさがった...

受賞による特別昇給があるじゃないですか.まあ,ローテーションみたいなものがあると思いますので,完全にガチンコではないでしょうが.
nakani(2005/12/20(Tue) 15:49:45)

Re:給料がさがった...

老麺商会社長取締役さん
「企業じゃ資格取ればん万円とかあるのに大学とかじゃそういうの聞かないですね。」
ですよね.
以前いた大学では,博士の学位を取ると,給与のランクがちょっと上がるという特典がありました.
和歌山大学では,特にないみたいですね.

和歌山太郎さん
書き込みありがとうございます.

「研究の質が下がる→教育の質が下がる」
大学教育位置づけですが,高校までの教育と違って,
(国語や数学,英語という知識獲得だけではなく)
「新しいことを開拓する(研究する)方法を学ぶ」ということが
含まれています.

「実質、研究を全くしないで教育の質が高い人もいると思いますが」
確かに,そういう場合もあるようです.
前の大学では,基礎教育の講義にものすごく力を入れていて,
ほとんど研究ができないという先生もいました.
吉野(2005/12/19(Mon) 09:54:34)

Re:給料がさがった...

学生を集めるのが一番手っ取り早いかも。

> 研究の質が下がる→教育の質が下がる

これがちょっとよくわからないです。
実質、研究を全くしないで教育の質が高い人もいると思いますが、
どうでしょうか?

まぁ、何にせよ観光学部を作ってる場合じゃないと
思うのですが、どうでしょうか?
名無し改め和歌山太郎(2005/12/19(Mon) 04:05:03)

Re:給料がさがった...

企業じゃ資格取ればん万円とかあるのに大学とかじゃそういうの聞かないですね。

やはり業績や講義の学生の反応などから査定制度が必要かと。

最近物騒な世の中になったせいかICタグやらRFIDなんかを使ったシステムが導入されつつありますね。
そういったシステムを作って市や地域に買っていただくもしくは利用料金を頂くとかやってみてもいいと思いますね。

地域にも役立つ、研究にも役立つ。
地域に根付いた大学になれそう。
老麺商会社長取締役(2005/12/18(Sun) 23:16:26)
Tittle: Name:

Profile

image
Takashi Yoshino/吉野 孝
大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

New Entries

Comment

Categories

Archives(2762)

Link

Search

Free