特許料収入
「国立大で出願急増、でも特許料収入は増えず 文科省調査」
http://www.asahi.com/life/update/0623/001.html
「しかも特許料収入全体の8割以上が、赤崎勇・名古屋大名誉教授が約18年前に取得した青色発光ダイオード関連の特許」
「特許料収入は過去の特許によるものも含め約4億1600万円で,そのうち
特許料収入の86%にあたる約3億6000万円は、赤崎さんの特許」
以前,特許の申請をしたときに,明細書の書き方をとか勉強したときの本には,
と書いてあった気がする.
特許出願件数は約4150件とあったけど,特許になるのは,もっと少ないだろう.
でも,18年前の特許がいまでもお金になるって,すごいですね.
情報系の特許は,この前のJustSystemのアイコンの問題とかもあり,
あまりぱっとしないですね.
http://www.asahi.com/life/update/0623/001.html
「しかも特許料収入全体の8割以上が、赤崎勇・名古屋大名誉教授が約18年前に取得した青色発光ダイオード関連の特許」
「特許料収入は過去の特許によるものも含め約4億1600万円で,そのうち
特許料収入の86%にあたる約3億6000万円は、赤崎さんの特許」
以前,特許の申請をしたときに,明細書の書き方をとか勉強したときの本には,
10個の特許で,1個はお金につながる
と書いてあった気がする.
特許出願件数は約4150件とあったけど,特許になるのは,もっと少ないだろう.
でも,18年前の特許がいまでもお金になるって,すごいですね.
情報系の特許は,この前のJustSystemのアイコンの問題とかもあり,
あまりぱっとしないですね.
2005/06/23(Thu) 21:42:29 | 一般