DICOMO2013
帯広でDICOMO2013がありました.
情報関係のシンポジウムですね.
450名くらいがあつまる,宿泊型のシンポジウムです.
朝8時30分くらいから始まり,夜,19時くらいまであります.
まじめに聞いていると疲れ果てます.
自分の発表や,自分のところの学生の発表,評価委員などもしているので,
まじめに聞かざるを得ないので,へろへろになります.
発表有り,デモありで,かなり大忙しの学会ですね.
宿泊型のシンポジウムなので,同室の人と話をする機会というが
あるはずなのですが,今回は(も),ほとんど話をする機会がありませんでした.
部屋にもどったらバタンキュウって感じでしたね.
いろいろと情報交換ができてよかったです.
帯広は初めていきましたね.
また来る機会があるんでしょうか???
いくつか写真をとったので,このあとの日記に載せます.
情報関係のシンポジウムですね.
450名くらいがあつまる,宿泊型のシンポジウムです.
朝8時30分くらいから始まり,夜,19時くらいまであります.
まじめに聞いていると疲れ果てます.
自分の発表や,自分のところの学生の発表,評価委員などもしているので,
まじめに聞かざるを得ないので,へろへろになります.
発表有り,デモありで,かなり大忙しの学会ですね.
宿泊型のシンポジウムなので,同室の人と話をする機会というが
あるはずなのですが,今回は(も),ほとんど話をする機会がありませんでした.
部屋にもどったらバタンキュウって感じでしたね.
いろいろと情報交換ができてよかったです.
帯広は初めていきましたね.
また来る機会があるんでしょうか???
いくつか写真をとったので,このあとの日記に載せます.