プログラミング

今日は,朝から,プログラミング.

本当に久しぶりですね...
作りたいものが無事で2つできたので,良かったです.
なかなか楽しかった.

プログラミングしていると,一日の過ぎるのがはやい,はやい.
昼食も忘れて,組んでいました...

最近は,プログラミングする時間がなかなか取れなくて,
寂しい限りです.まあ,仕方がないんでしょうけどね.

仕事始め

4日間,自宅で過ごしました.

今日から,仕事始めですね.
子どもたちは,まだ,冬休みなので,私が朝起きて準備していたら,
「どこいくの?」なんてぼけていました...

まだ,正月があけて,新鮮な気持ちになるというのは,
正月もまだまだ捨てたものではないですね.

〆切が次々と迫ってきますが,
なんとか乗り切りたいものです.

そうそう,来年度の予算のことで,もう本当に
頭が痛いです...

あけました

あけましておめでとうございます.
今年もよろしくお願いいたします.

さて,道を歩いていると,
しめ飾りをつけている車や家も少ないですね.
私が子どもの時に比べて,世間全体が正月が特別という感じが薄れてきたようにおもいますね...

昔の正月

子どもの時は,もっと正月って,特別な気がしたけど,
最近,そういう感じが薄れている.

みんなそうなのか,単に私が歳を取っただけなのか...
それとも,正月に親戚めぐりが出来ない場所に住んでしまったからなのか...

Profile

image
Takashi Yoshino/吉野 孝
大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

New Entries

Comment

Categories

Archives(2762)

Link

Search

Free

Counter

9286743