アドベンチャーワールド

DSCF8626.JPG
DSCF8680.JPG
DSCF8742.JPG
平日に休むことになったので,子ども達と白浜にあるアドベンチャーワールドというところへ行きました.
平日なのに,結構人がいましたが,多分少ない方ですね.

動物園と遊園地が一緒になったところですね.
どっちが本業かわかりませんが,
パンダがいたり,サファリパークぽいのがあったり,
イルカがジャンプしたり,動物園もかなり楽しめました.

イルカのショーでは,最後に水を掛けてくれるイベントがあるのですが,
子ども達が行ったら,写真のとおり,びしょ濡れで帰ってきました.
着替えが必要ですが,天気が良かったので,夕方には乾いていました.

動物たちとの触れあいも結構たのしかったです.
ただ,イルカなど,メジャー級の動物たちとの触れあいを
するためには,かなり追加のお金が必要みたいです.
まあ,通常料金でも十分楽しめましたが,
なかなか良い写真が難しいですね.

小さなジェットコースターがあるのですが,
3回乗りました.
一回乗って,また降りて,すぐに並んだら,また乗れます.
平日に行けるメリットですね.

とりあえず,子ども達もかなり楽しんだようで,
良い休日でした.

インフルエンザ休暇?

今日は,海外出張したあとの,インフルエンザ対策のための特別休暇で,自宅待機.

とりあえず,夕方まで自宅にいないといけないらしいので,
自宅で仕事をしています.

自宅には,書斎ってものはないので,テーブル上で仕事をしていると,
夏休み中の子ども達がきたり,そもそも騒がしかったりで,なんかおちつきませんね...

CollabTechto

オーストラリアのシドニーで開催されたCollabTechという国際会議に参加しました.

学生さんの発表も無事終了して何よりです.
会議の関係者の温かい心遣いに感謝です.

質疑応答で,沢山得ることがありました.
今後の研究に行かしていきたいと思います.
また,良い研究をして,参加したいものです.

シドニーは冬ですが,それほど寒くないですね.
昼間は,25度くらいになるときもあるようで,
半袖・短パンのひともちらちら見ました.

泊まったホテルが,中華街に近かったせいか,
毎日中華を食べていました...
国際会議で,バンケットがあったのですが,それも中華でした...

でも,中華は美味しいので問題ありませんでした.
物価だけが問題ですね...

ネットが

ホテルのネットが1日15ドルもするので,あんまりつなげません.
学会にネットがなければ,連絡は遅くなります.

まあ,お盆なので,大丈夫でしょうけどね.念のため.

Profile

image
Takashi Yoshino/吉野 孝
大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

New Entries

Comment

Categories

Archives(2762)

Link

Search

Free

Counter

9711724