サーバ更新のため,ブログがとまっていましたが,
復旧しました.
ついに,iPodTouchがパンパンになりました...
8Gはすくないですね...
ブックオフでDVDを買ったら,TSUTAYAのレンタル半額券をもらった.
あんまり,レンタルのCDは買わないのですが,
なんか久しぶり借りてみたいと思って,近所のレンタル屋のMOVEって所へ行きました.
半額だってことで,松任谷由実のCDなど,女性ボーカル中心に一杯借りてみました.
レンタルの支払いのと金,半額券をだしました.
店員「お客様,この半額券は,購入店で利用できます.」
私 「だって,ここにTSUTAYA全店で利用可能ってかいているよ」
店員「当店は,MOVEでTSUTAYAではありません」
私 「すみません...」
恥ずかしかったです...
そうか,みせちがうのか...
予想より高いレンタル代を支払って,帰路につきました...
助成金の採択の連絡がありました!
金額は,大学の通常の予算の4倍もあります!
(これは,大学の通常予算がすくないだけ...ですが)
とっても助かりました.
これで,今年1年,研究活動を続けていけそうです.
大学の通常経費だけでは,研究活動が行えないって,
おかしな時代になっている気がします.
なんで,こういう時代になったんでしょうね...
とりあえず,評価していただいた審査委員の方々に感謝です.
ちゃんと,成果をだしていけるように頑張っていきたいものです.