大学の名前

なんか,電話を書ける仕事がふってきた.

自分に掛かってくる株の投資やマンションへの投資など
の電話を掛ける人と同じ気分かな〜
なんておもったけど.

大学の名前を出すと,ものすごい丁寧な対応をしてくれる.
これが当たり前とおもったらいけないんだよねって思いながら.

大学の名前に感謝.

サーチャージ

ベトナムで国際会議があるので,
航空券の予約をした.

【航空運賃】
㈰ABC航空 ¥68,000
その他空港税など・・関空¥2650、ベトナム¥6100、燃油¥38000
             手配手数料¥3000

燃油¥38000
って.ありえん!
そのうち,航空券代金をこえるんじゃないの???

下乳じゃなくて,原油高にもこまったものだ.

そうそう,
genyuってうつと下乳ってなりますね.ATOKさんもっと頑張れ!
なんで国語辞典に持っていないものがでてくるんだ??

でしょ?

長男が,なにかいうたびに「でしょ?」って念押ししてくる.

合っていることもあるけど,間違っていることも多い.

一体誰の口癖だろう?

妻のでもないし...っておもったら,

学生にむかって「でしょ?」っていってた....

あはは,私の口癖みたいです...orz

国際会議

学生さんの書いた国際会議の論文が無事引っかかりました.
良かったです.

次の心配は旅費を捻出先ですね...
弱小研究室は,これが大変です...

Profile

image
Takashi Yoshino/吉野 孝
大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

New Entries

Comment

Categories

Archives(2762)

Link

Search

Free

Counter

9739405