時間厳守

今日のミーティングは30分のはずだったのに,1時間もあった.
30分って連絡があったので,それに合わせてスケジューリングしているのに,
困ったことです.

時間にルーズってのはこまるなぁ...

おかげで次の会議に遅刻しました...

「おれおれ証明書」

「おれおれ証明書」の話題がスラッシュドットにでていた.

銀行が「おれおれ証明書」をつかっているという内容だ.
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071117.html

SSLを使うためには,自分のサイトは安全という証明書が必要なんだけど,
正規のものを取得するには,ちょっとお金と手間がかかる.

銀行くらいはちゃんとしていればいいのに...って思いながら.

高木さんて,セキュリティの維持に力そそいでいるなぁっって感心.
でも,このブログ書くのに,どれだけ時間がかかるのやら.

大学のセキュリティ対策がよくないとも指摘されていますね.
うちは名前が出て無くて安心....

ゲット

医療情報技師の資格をゲットしました.
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E7%99%82%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%8A%80%E5%B8%AB

医療関係のシステムを開発している学生には受験させているのですが,
勢いで私も受けてみることに.

立場上,落ちるわけには行かないという軽いプレッシャーもあるにも
関わらず,勉強する時間も取れずに(ちょうど夏休みで...),
受験の前日の土曜日にテキストを必死でめくっていました...
(一応,前ページ「見た」つもり)

試験代自腹なので,おちたら,かみさんに怒られるところでした.

とりあえず,ほっとしました.

こわれた

インクジェットプリンタが壊れました...
予備のインクカートリッジが2箱残っているのがとっても悲しいです.

学科内に放出しよう...

そういえば,部屋においてあるレーザプリンタも壊れています.
部屋の中で秘密の文章の印刷ができません...

さっき検討したら,予算の残もとってやばいので,
しばらく我慢です.

印刷したら,全力で学生の部屋に取りに行かないと!

Profile

image
Takashi Yoshino/吉野 孝
大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

New Entries

Comment

Categories

Archives(2762)

Link

Search

Free

Counter

9752868