朝から

Windows XPがとびました〜

ひゅーん

セーフモードで,フォルダさえ開けません.

ミーティング

今日,9月以降のミーティングの日程の連絡があった.

月1回のミーティングなんですが,
なんかとっても都合がわるい.

忘年会の日だけしか出席できない...

まあいいか...

医療情報技術者検定

先日の日曜日,受験してきました.

うちの研究室の医療関係のシステムを開発する学生には,
必ず受験してもらっています.
これまでに,研究室の学生2名資格をとりました.

ことしも一人受験するのですが,
勢いで私も受験することにしました(^_^;

この辺に詳しく説明がのっています.
http://medical-sys.jugem.jp/?eid=2
が,国家資格ではないのです....

試験勉強は,前の日,参考書を
ぱらぱらとめくるだけでした.
でも,6時間くらいは,眺めていました.
(なめすぎ...)

参考書は
・情報処理技術
・医療情報システム
・医療・医学
の3冊で,600ページくらいでしょうか...

久しぶりの試験はきつかったです.
何かこう頭を使ったなぁって感じでしょうか.
心地よい疲労感でした.

まあ,当たり前ですが,「情報処理技術」は楽勝でした.
「医療情報システム」は,たぶん大丈夫かな.
不安要素は,「医療・医学」ですね...
もう,1〜2時間勉強が足りなかったかも...

とりあえず,学生の手前通っていることを願いつつ..(^_^;

禁忌肢



今日,医療情報技師の試験を受けてきました.

この試験の面白いところは,
「禁忌肢」があるところ.
まちがって選ぶと,大幅減点!(たぶん落ちるって意味だと思う)と明記してある....

どれがそれにあたるか何となく分かるところが
面白かったです.

マークシートなんですが,
適当にマークすると大変なことになります.

Profile

image
Takashi Yoshino/吉野 孝
大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

New Entries

Comment

Categories

Archives(2762)

Link

Search

Free

Counter

9756620