母校の人事異動?


母校のホームページをのぞいてみたら,
学生時代に教えて頂いた先生の数名が退官されたようだ(私もその学科で4年働いていたので,一時期は同じ所属).

一人の先生は,昨年の夏に話をすることが出来ただけど,もう,そんな年齢だったんですね.
65歳っていうのは意外と若い感じがします.
(人に寄るかもしれませんが.)

ちょっと寂しい感じもしました.

ラジコンカー

子供たちがラジコンカーを買った.
次男は正月のお年玉を使い,長男は誕生日に送ってきたお金を使った.

4000円〜5000円.
安くなったような...まあ,一度も買ったことはないですが.

子供たちは大喜びで遊んでいた.
最近のラジコンカーは面白いですね.
(まあ,詳しくないので,昔からかもしれませんが)

タイヤが横になったり,ぐるぐる回ったり,ひっくり返っても,またひっくり返ったり.
子供たちが楽しんでいる様子をみて楽しみました.

電子ペーパー

http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20070420AS1D2008D20042007.html

数年まえから話はあったんですが,
ついに出ましたね!

解像度はどのくらいなんでしょうね?
新聞よめるのかな?

いろいろ応用形態がでそうだし,競争が激しくなるかもです.

触ってみたい...

ゴールドメンバー

最近,空港で,
「優先搭乗のご案内をいたします.スターアライアンスゴールドメンバーの方〜」
で搭乗しています.

ただ,なんか,このアナウンスで搭乗する人が
驚異的におおい.
こんなにゴールドメンバーがいるんだろうか??
「絶対おかしいだろ!」
っておもって,よく見てみると,

カードを使っている人は,どうも嘘?がばればれ.
普通のANAカード(ゴールドのマーク無し)...

空港おスタッフがマイクで必死に
「ゴールドメンバーの方〜」と言っているのが,効き目が無くて,面白かったです.

そのうちチェックがかかるのかもね.

Profile

image
Takashi Yoshino/吉野 孝
大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

New Entries

Comment

Categories

Archives(2762)

Link

Search

Free

Counter

9759949