拉麺小路

いろいろと名店があると,ホテルの人に聞いたので,
晩ご飯のために,京都の伊勢丹の上にある拉麺小路へ行ってきました.

確かに美味しそうです.

今日は,「富山ブラック」という拉麺でした.
汁が真っ黒です.

食べてみたのですが,少し辛め(しょっぱい)感じです.
基本は,美味しいのですが,評価は,きっと賛否がわかれますね.
たぶん,汗を一杯かいて,ご飯とラーメンを食べる人向けでしょうか.

まだ,沢山,ラーメン屋があったので,機会があったら寄ってみたいと思います.

吉野孝 違い

取材依頼?がブログのレスにきた.

最初返事を書こうと思ったのですが,
早稲田大学の「吉野孝」教授だと思っていると,
メールではなくて,ブログのレスなので,
スルーすることにしました.

早稲田大学の政治学の吉野孝教授 は結構
活躍されているのですが,
間違われたのは初めてですね.

なんばグランド花月

th_DSCF9471.jpg
通天閣のあとに,なんばにいきました.

なんばグランド花月によってみたら,
当日券があるということで,両親と私で見ることになりました.
本当は,「吉本」は,是非連れて行きたいと思ったのですが,
運動会が雨だと延期になるので,事前に予約が出来ませんでした.

両親とみていたのですが,
途中までの若手の漫才が面白くなくて,
ついでに両親も疲れたのか(場内も暗いし),
2人ともうっつらうっつらと寝ていました...orz

結構な金額のお金を払っているので,
もっとも面白いのしてくれよ!と
「吉本」に,正直クレームしたいくらいでした.

とりあえず,最後にあった
吉本新喜劇 は,とても面白くて,
両親も,結構,笑っていたので,よかったです...

終わりよければ全て良し

って感じでした.


串カツ

th_DSCF9466.jpg
妻が,知人から大阪は串カツが美味しいと言うことで,
通天閣から降りて,すぐに入ってみました.
10時すぎで,お客は,誰もいませんでしたが...

「二度漬け禁止」をすごい,うたっていましたが,
ネタなのか,本気なのか,よく分かりませんでした.

串カツですが,非常に美味しかったです.
絶対また行くと,心に誓いました.
1ヶ月内に行きたいと思います.

Profile

image
Takashi Yoshino/吉野 孝
大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

New Entries

Comment

Categories

Archives(2762)

Link

Search

Free

Counter

9301162