ATOKサポート 終了

「ATOK 2006 for Mac + Windows」をご利用のみなさまに、
 サポートサービス終了日のお知らせをいたします。

って案内がきました.

MacもWindowsも使っているので,
Mac + Windowsを購入している.

今,Windows版では,ATOK2009がでているんだけど,Mac版がでないんですよね...
JustSystemも経営状況良くないみたいだし,早めにでてほしいなぁ....

オープンラボ

DSCF6584.JPG
今日は,3年生の研究室配属のためのオープンラボがありました.

うちの学科は3年生から研究室配属が可能です.

例年通り,配属予定の2/3程度の学生が見に来てくれました.
まあまあでしょうか.

わりと良い印象を与えられたのではと思っていますが,
結果は,最終的,第1希望にしてくれるかですね...

筋肉痛

朝から筋肉痛です.

足は痛いし,身体全体もいたい...

一体昨日なにがあったんだ!

講義ですね...

そんなに重労働だったけ?体力がおちているのか??

まあ,90分×2回,立って板書して,喋りっぱなし,身振り手振り満載...
だとそうなるのかもしれません...

講義

昨日のことですが...

久しぶりの講義でした。
八ヶ月ぶりですね。
(1回だけの分担はありましたが...)

一日で二コマは、ノドが痛いですね。

明日も明後日もあります。

前期に講義を集めた弊害ですね。

ただ,講義するのは,好きみたいですね!

Profile

image
Takashi Yoshino/吉野 孝
大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

New Entries

Comment

Categories

Archives(2762)

Link

Search

Free

Counter

9714944