ドラえもん

恒例のドラえもんの映画を見に行きました.

相変わらず,泣けました.

でも,なんかストーリが強引な気がします.
もうちょっと考えて作って欲しい気がしますが,時間の問題なのでしょうか?

ヤッターマンの実写版があるんですね.
なんかドラえもんより人気があるように見えました.

子ども達と,大人っぽい映画を見れるのはいつか???
と思ったんですが,
子ども達が,大きくなると,親とは一緒に映画なんていかないでしょうね...

パン焼き器2

朝は,ブドウパンとヨーグルトパンでした.
美味しかったです.

美味しいのですが,
どうにも.コストが気になりますね.
市販のパンより安いんでしょうか?

昼はピザでした.これもパン焼き器をつかうと作れるようです.
なかなか美味しかったです.

やっぱり,コストが気になります...

妻がどんどん料理好きになってくれると,非常に嬉しいのですが...

パン焼き器

我が家にパン焼き器がきました!

結婚後,近所の方から頂いたパン焼き器をつかってパンを焼いていたのですが,
和歌山に来るときに,廃棄されてしまっていました.

どういう経緯でパン焼き器を買うようになったのかははよく分かりませんが,できたてのパンは非常に美味しいので楽しみです.

実は,ブドウパンが好きで,以前,妻に乾しブドウをてんこ盛りにいれてもらったブドウパンを良く作ってもらいましたが,これがうまい!

今,自宅に帰ってみたら,早速,ぐるぐると回っていました.
明日朝が楽しみです.

って書いていたら,ヨーグルトパンができたというので,
さっそく味見...

ヨーグルトの味は全くしないのですが...
皮まで美味しいってこのことですね.

ブドウパンは,明日の朝までおあずけってことでした.
とりあえず,楽しみにして寝ましょう.

ポルトガル

今度の日曜日から1週間,ポルトガルに国際会議に行ってきます.

一応,発表します.

なんか,日本を離れる前にしないと行けないことが多いので,
今日,明日が勝負です.

Profile

image
Takashi Yoshino/吉野 孝
大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

New Entries

Comment

Categories

Archives(2762)

Link

Search

Free

Counter

9721810