ハノイのホテルにて

なんとか無事ハノイのホテルにつきました.
朝7時過ぎに家を出て,日本時間で午後10時着なので,
結構な長旅です.

さて,ホテルの部屋に入ったら,なんかそとの音が聞こえます.
窓が壊れてて閉まりません...(T_T)

さらに,こちらの夜11時なのですが,うるさい.
車ががんがん走っているし,人声も結構する...

今,お風呂のお湯をためているのですが,
なんかいつまで経ってもたまりません...
ものすごいお湯のでがわるいです.

結構それなりのホテルを頼んだつもりだったのですが....

唯一の救いは,無線LANがタダってことでしょうか.
なんか普通につながります.

そうそう,無料でフルーツが付いてきました.
早速食べました.
[ハノイのホテルにて]の続きを読む
全く問題なしでした.

ホーチミンにて その2

ホーチミンで,
国際便から国内便に乗り換えました.

2時間待ちです.

喉は渇くし,お腹は減るし...

でも,ベトナムドンがありません.

換金する場所は,国内ターミナルには,見つかりませんでした.
国際ターミナルに戻りましたが,
なんか入れてもらえませんでした...

2時間飲まず食わすでした...(T_T)

あめ玉を買っていっていたので,学生さんと二人で,飢えをしのぎました.
[ホーチミンにて その2]の続きを読む
全く問題なしでした.

ホーチミンにて

ハノイに行くのですが,ホーチミン経由です.

一度,ホーチミンで降りて,国内便に乗り換えです.

飛行機から降りたら「Takashi Yoshino」という紙を持った空港の係りの人が待っていました.
(が,スルーしてしまいました.学生さんが気がつきました(^_^;)
そのまま,肩にTransitシールを貼られました.
預けた荷物は,なんか持って行かれました.

初めての経験でしたが,まあ,そういうこともあるでしょうと思って,
荷物を持っていってもらいました.

その後,国内便でチェックインをしたときに
係りの人が
「荷物は?」っていうので,ちょっとびっくり...

一応,スタッフの人が持って言ったといってみたのですが...

ちゃんと荷物は届くのか???ちょっと不安.

[ホーチミンにて]の続きを読む
全く問題なしでした.

ベトナム

明日から学生さんと一緒にベトナムである国際会議に行きます.

今回,運良く連続した2つの国際会議に通ったので,
10日間(8泊)になりました.

ちょっと治安が悪そうなので,困ったものですが,
今は,円高なので,旅費が赤字にはならない感じでほっとします.

#この前ヨーロッパに行ったときには,
#ホテルは高いし食事も高いしで,大赤字で,
#妻からものすごい怒られたので...

無事帰ってこれることを祈りながら...


まだ,プレゼンに手を付けていないので,とってもやばい状況です.
飛行機の中でつくるかな...

Profile

image
Takashi Yoshino/吉野 孝
大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

New Entries

Comment

Categories

Archives(2762)

Link

Search

Free

Counter

9730951