論文

学生が筆頭の論文が通りました!

月曜日の朝から気持ちの良い知らせで,何よりでした.

査読者やメタ査読者の方には,いろいろコメントを頂き
大変感謝です.
(多数の被験者のみなさんも協力感謝します.)
採録の条件やコメントに対応して,
珍しく良い論文になった気がしますね.

掲載されるのが3月らしいです.
たしか,学生が研究のアイデアを私の所にもってきたのが,
今年の3月でした.
それから実験して,論文投稿したのが,
たしか5月.

やっぱり,論文を採録までには,時間が掛かりますね...

ただ,「採録」という結果でおわれば,
その苦労も報われます.

誕生日

今日は,誕生日でした.

朝,子供達から,プレゼントをもらいました.

長男からはペンをもらいました.
私の文房具好きを知っているからでしょうか.
小遣いで買ってきたみたいです.

次男からもペンをもらいました.
本人のお古でしたが,折り紙で包んでありました.
また,プレゼントって書いた折り紙の包みを開けたら,
折り紙の鶴が3羽はいっていました.
次男曰く「千羽鶴じゃなくて,三羽鶴」だそうです...
また,折り紙で作ったノートパソコンももらいました.
画面に「おとうさんたんじょうびおめでとう」とカラフルに書いていました.

実は,子供達からプレゼントをもらうのは初めてで,
非常に嬉しい気持ちになりました.
(ちょっと目頭が熱くなりました.)


妻から,日曜日に,手作りのケーキをもらいました.

こうやって歳をとっていくのもいいものかもしれませんね.

学習塾の説明会

学習塾の説明会に行ってきました.
こういう時代なのでしょうか...

入試問題の過去問が提示されました.
塾の先生「分かるお父さん,お母さんいますか?」
と聞かれたので,

思わず手を挙げて解答しました.

塾の先生「正解です.分かる方もいるんですね」

私「...」

コーヒー豆屋

今日,近所のショッピングモールにいきました.

久しぶりコーヒー豆屋に寄ってみようと思っていたが,
無くなっていました...
アクセサリー屋に変わっていました...

ショックです...

不景気の影響...じゃないですよね.きっと.
きっと売れないんでしょうね...

Profile

image
Takashi Yoshino/吉野 孝
大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

New Entries

Comment

Categories

Archives(2762)

Link

Search

Free

Counter

9735262