最近,emobileを持っている人が増えましたね!
この前もパネリストのときに,5台PCに3台emobileのUSBタイプが
つながっていました.
さっき,エリアを確認したら,
かなり広くなっていますね.
すごい順調みたいですね.
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080908_atok2008/
例が面白い.
うちゅうのおわりは,すべてはむになる.
IMEだと
宇宙の終わりは,全てハムになる.
ATOK2008だと,
宇宙の終わりは,全ては無になる.
とりあえず,吹きました.
ちなみ,MacのATOK2006は,ハムになります.
ちょっとバスケしてくる
ビール飲み放題
サラマンダー
本能寺で信長死す.
今日腹痛で目を覚ました
宇宙の終わり,全ては無になる.
IMEだとおもしろくなりますね.
院生「青田買い」研究に妨げ 有力大工学部長が是正訴え
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200810220294.html
うちのM1やB3も6月くらいか就活に動かないと行けません.
10月にスタートだと,ちょっと遅いくらいでしょうか?
でも大学院に入って,すぐ就職活動開始ってねぇ..
おかしいって思うんですけどね.やっぱり.
また,異常に長引く就職活動ってのも,とっても疑問です.
私が大学生のときには,推薦が主だったのですが.
4月に入ってから,推薦のアンケート調査
5月に入ってから,学生間の企業の調整
6月に入ってから,就職先訪問
7月には決まり初めて,遅くても10月くらいで終了って感じでしたけどね...
まあ,時代とともに変わるでしょうけどね...