説明会

今日は,高校へうちの大学というか学部の説明会にいってきました.
高校への説明会は2回目です.

実は,1回目の高校は,初めてで,勝手が分からず,あんまり良い出来ではなかったです.
今回は,前回の反省のもとに,いろいろと仕込んでいきました.

今回は,いつもの自分らしい雰囲気を全面に押し出して,説明ができました.
なかなか納得のいく説明が出来た気がします.
自分としては,80点でしょうか.
まだ,改善の余地がありますけどね.
次回がんばりましょう.

そうそう,いつも大学生をみているのですが,
高校生って,初々しい?ですね.
新鮮でした.

風邪はなおったけど

子供せき止め 薬よりはちみつ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=355175&media_id=4

風邪はなおったけど,咳が止まりません.

蜂蜜がきくのか!かってこよう!

悲しい出来事

東京から帰ってきたら,家の内鍵が閉まっていて入れませんでした.

トントンしてみたけど,だれもおきてくれません.
妻の携帯をならしたけど反応ありません.

寒いです....


とりあえず,大学へ行くことにしました...(T_T)

お金

お金というはすぐになくなるものですね.

財布に入っているお金も気がついたら,いつも無いのですが,
研究費も同じ傾向だということが,最近分かりました!

金策に走り回っています...
これが師走か!

Profile

image
Takashi Yoshino/吉野 孝
大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

New Entries

Comment

Categories

Archives(2762)

Link

Search

Free

Counter

9752754