科研落ちた....orz
提案内容が悪いのか?
提案書が悪いのか?
どっちだろう...
ああ,私が悪いんだな...
お酒でも飲んでぱぁっと...といいたいところですね!
頑張って〆切近い論文でも書こう!
自分の研究室のホームページの作成は,私がしている.
最近,毎年,更新しているので,今年も更新しようとおもっている.
(一年に一回しか新しくならない...(T_T))
第1版を学生にみせたら,
FT君 「5年くらい前にこういうデザインをよく見ました」
orz
作り直そう...
http://news.livedoor.com/article/detail/4096472/
Edyが具合がわるいらしい.
Edyを結構愛用しているのですが,赤字らしい.
電子マネーはできるだけどこでも使えるように,中立にちかい(無理かもしれないけど)がいいとは思うのですが.
余り囲い込まれていると,使えるところがない(単にポイントと同じ)で,
意味がない気がする.
なんとか,生き残ってほしい.
久しぶり買い物をしたら,買い物袋が有料になっていた.
和歌山市だけ?
5円らしい...
すぐに要らないということで,断った.
ただ,いろいろ手に持てないくらい買っていたので,ちょっと恥ずかしい...
買い物袋は常時持ち歩かないといけないようですね.
子ども達の方が詳しく,
買い物袋をくれる店,くれない店を教えてくれました.
いつもコンビニにしかよっていないし,
お店の開いている時間に下山しないので,よく分かりませんでした...