インタラクション

ヒューマンインタフェースコンピュータ関係のシンポジウムで,
たぶん,国内で一番難しくて,一番おもしろいところ!に参加しています.

今回は,とっても残念なことに,聴講だけですが,
いろいろと次の研究についての案をえることができました.

あと2日ありますが,いろいろと聞いてみたいと思います.

朝から晩まで聴講していると疲れますね....

来年は,是非,発表したい.

東京着

0時過ぎにホテル着...

朝から研究会で,夕方から東京へ移動...疲れた.

早く寝ないと身体が持たないな....

研究会で,大阪出張

今日は,研究会で,大阪出張です.

うちの研究室からは,
学生さん2人と私が発表します.

異文化コラボレーション研究会です.
うちの研究室の中心的な研究の発表の場所ですね.

研究会というと,ちょっと学会よりしたのように感じるかもしれません.

研究的には,たぶん,全国大会というような学会よりも,
専門家があつまるため,密な議論ができるという,
研究者的には,中心となる研究活動の一つですね.

発表時間も30分くらいあって,結構話すことができます.

さて,研究会の会場が大阪なので,まあ,うちの学生さんにとっては,近所ですね.
予算的には,往復3000円くらいかな.とっとも研究室の予算的には,
やさしいですね.

ただ,まあ,うちの学生さんは,遠くに行きたがるので,不人気ですが...

今日は,この研究会のあと,東京の学会に参加ですね.
学会発表が続きますね.

前期入試

今日は,大学の前期入試ですね.

まだ,だれもいませんが,そのうち,高校生がいっぱいになるのでしょう.

力を出し切ってほしいモノです.

和歌山へ

審査委員の仕事も終わり、
和歌山へ戻ります。

どこに行っても雪はありません。
鹿児島出身者としては、雪が見たかったのですが。

そこの先生の話によると、
今年は異常みたいですね。

和歌山まで5時間は長い長いと思いながら。

無事,金沢つきました.

無事,金沢つきました.

乗り継ぎのミスもなく,何よりです.
ホテルもすぐに見つかりました.

問題は...
雪もなく,寒くもなくってところでしょうか.

そうそう,ホテルの近くに,コンビニもありません...

金沢出張

今日は,金沢出張ですね.

明日,JAIST(北陸科学技術大学院大学,名前長い1)での
博士の学生の審査のために行きます.

学生さんからは,「学会発表前になんでいないの!(怒)」と,言われながら...

でもまあ,そういう仕事を頼んでもらえるうちが花ですよね.
とおもって,いつも引き受けています.
基本は,仕事は頼まれたら引き受けるという方針なので.
きっと,私ならできると思って頼んでいるんでしょうってことで.

金沢って,きっと寒いんだろうなと思いながら.
でも,この前の岐阜と同じで,寒い地方向けの服なんてもっていないので,
普通の格好ですね.
えりまきと毛糸の帽子は持参してみました.

雪とか積もっているのでしょうか.

まあ,駅前にホテルを取ったので,大丈夫でしょう.

また,到着したら日記でもかきましょうかね.

シンポジウム「和歌山を、宇宙からの防災・教育の拠点に」

DSC04629.JPG

今日は,和歌山大学宇宙教育研究所が主催の
シンポジウム「和歌山を、宇宙からの防災・教育の拠点に」 が開催されました.

最近,防災関係の研究をしているので,
なにか情報あるかなと思って参加しました.

登壇者の1人が,
衆議院議員の二階俊博氏でしたが.
まあ,あまり気にしていませんでした.
途中で,国土交通省の技監の方(とっても偉い人らしい!)も,
少し紹介されました.

学術的な講演会だと思っていたのですが...
国土強靭化の話で,政治色が強くシンポジウムで,
驚きました.

いつものシンポジウムと違って,
聴講者が,県や市の議員さんなどがおおいようで,
雰囲気が,異様でした.

国会議員の方がくると,なにか違う会になってしまうんだなと
衝撃を受けながら聞いていました.

登壇者でもない,
国土交通省の技監の方が,わざわざ和歌山まで来るって
ちょっと,すごいです(多分).

なにが起こるのでしょうか...とおもうシンポジウムでした.

卒論発表会2日目(写真入り)

DSC04414.jpg
DSC04435.JPG
DSC04277.JPG
DSC04247.JPG

卒論発表会2日目がありました.

うちの学生さんも頑張って発表していました.
先生方が直接いろいろな質問をぶつけて来るのですが,
頑張って回答していたようです.

お疲れ様でした.
まあ,こういういろいろ大変な作業や経験が
意味があることだと信じて指導しています.

これで,無事,学位,学士(工学)を取得ですね!

今年,この4名のうち3名は,
博士前期(修士)にすすみます.

本当は4名とも大学院に行ってほしかったんですが,なかなか難しいですね.
3名行ってくれただけでも,うれしいのですが
修士に行っても頑張ってください.
もちろん,就職する学生さんも頑張ってください!

卒論発表会2日目

朝8時10分から,夕方5時40分まで,卒業発表会...

学生さんは,交代で発表ですが,
先生(私も)らは,ちゃんと聞いて質疑をしないといけません.

良い発表もあれば,とってもへぼい発表もあり...
まあ,玉石混交を絵に描いたような感じでしたね.

そうそう,
頑張ったような学生には,表彰する仕組みなどあればよいですね.
発表賞なり,研究賞なり,
よくやった学生さんを褒める仕組みがあればいいですね.
まあ,ないのですけどね...

とりあえず,へろへろです....

発表後には,明日のポスター発表のために,
ネットワークの設定をしてました.

それがおわったら,趣味!のプログラミング!
情報技術はうまくつかったら生活を豊かにします!
ってことで,いいのができました!

明日,学生さんのお披露目です.楽しみ!

卒論発表会1日目

今日は,卒論発表会1日目です.

1日目は口頭発表です.
学科の半分くらいの学生さんが発表します.

うちの研究室は,ポスター発表(デモ発表)なので,
2日目となります.

ということで,
昨日は,ポスター発表の練習を1時間くらいしました.
練習とはいっても,割と臨機応変なので,
ダメな例とうまい例などいくつか教えました.

あとは,各自かな.

口頭発表より,ポスターの方が,教員の負担は少ない気がします.
練習時間がポスターだと,
1人1時間×2回〜3回
かかるので,
4人学生いると,最大,12時間くらいかかります.

ポスターは,全員に1時間くらいの説明で終わりましたね.

そんなものでしょうか..と思いながら.

インフルエンザ

学科内の職員や教員がばたばたと(とはいってもまだ2人ですが),
インフルエンザにかかったとの連絡がありました.

今週は,卒論発表会です.

学生がインフルエンザになったら,どうなるのでしょうね...
無理して学校くる?って訳にはいかないけど,
日を変えるってのもね...

まあ,そういう話はでていないのですが.

打ち合わせをすっぽかされました...

昨日のことですが...

打ち合わせをすっぽかされました...
(打ち合わせ相手は学生ではないのですが)
(学生さんにすっぽかされるのは,いつものことなので...)

打ち合わせには,
協力してくれる学生さんもいっしょだったんですけどね.残念です.

研究室の学生さんには,待ち合わせに送れることは,犯罪だよ!
信用を失うことだよって,いつも強くいっているんですけどね....

自分がすっぽかされてみて,
確かに,そうだなと思いました.
反面教師にしましょう.

私自身,いままでの人生で,約束をすっぽかしたことはないような気がするのですが,
いつ何時,そういう事態になるかもしれません.
人間,うっかりはありますしね.

以前,読んだ本に,
約束にすっぽかされて空いた時間は,ラッキーだと思うと,
気持ちが落ち着くって書いているのもありましたね.

修論発表会がありました.

DSC04167.JPG

修論発表会がありました.

うちの学生さんの発表の様子です.
今年は,1人ですね.

私は,前に座っていたので(一応,教員なので),
研究室の学生さんに撮ってもらいました.

質疑にもきちんと答えられて(わりと良い感じで),
よかったです.
いつも,先生方の質問に攻められて,
負けた感じがしていたのですが,
今回は,勝った感じで,何よりです.
終わりよければすべてよし! なんてね.

4年間お疲れ様でした.

うちの大学(学科)は3回生から配属なので,
大学院までいくと,なんと4年間も同じ先生と付き合うことになります.
(博士までいくと7年間ですね!長い!)

年月に応じて,ちゃんと学生を指導できたかどうかは,
学生を出す毎に,自省していますが,なかなか難しいですね.

まあ,「指導」って,いうと偉そうですね.
よい機会を与えることができたか,よい経験を積ませることが
できたかくらいでしょうか.

私とうまくかみ合って,伸びる学生もいれば,
なかなかかみ合わなくて,伸ばせなかった学生もいます.
伸ばせなかった学生は,申し訳なく思いながら.

電話

朝一番に,妻から電話.

「あなた,刺されないようにね!」

なに?私なんも,悪いことしていないよ...
と思いながら.

なんか,大学の先生が刺されたらしい.

卒論,修論時期ですからね....

今日は,修論発表会ですね

今日は,修論発表会ですね.

今年は,M2(大学院の2年生)は,1名しかいないのと,
全く問題の無い学生さんなので,安心しています.

去年は,7名?のM2がいたので,
発表練習やら修論のチェックやらで死ぬかと思ったのですが,
今年は,何事もないですね.

まあ,修士がそれほどいないのは残念です.
3,4名はいてもいいかもしれませんが,
まあ,国立大学では,1人の教員あたり
3,4名が限界みたいですので,そのくらいは,残るような研究室にしたいですね.

そうそう,
修論発表会がきついのは,
朝から夕方まで,真面目に聞いて,質問しないといけないところなんですよね...

体力というか,精神力もつかな...って感じですね...


あと3時間ほどあるので,仕事しましょうかね.

今日は,普通の寒い日

昨日の大雪が嘘のように,今日は,普通の寒い日ですね!

今日は,国際会議の原稿作成をがんばりますかね.

バレンタインデーのチョコがなくても悔しくないです

DSC04163.jpg

今日は,バレンタインデーでした.

別に,バレンタインデーのチョコがなくても悔しくないです.
毎年,妻に
「ふふーん,もらえないんだ〜 私からあげようか」
とか言われて,しょんぼりしていました.

吉野研始まって以来(10年目!)にして,初めて,
バレンタインデーで,チョコレートをもらえました!
手作りらしいです.
(たぶん,忘れっぽいので忘れているかもしれませんが)

大雪なのに,わざわざ持ってきたみたいです.

まあ,私1人のために持ってきたわけではなくて,
みんなに配るためらしいのですが,
そのみんなが,雪でいないので,少し余計にもらうことができました.

とりあえず,うれしかったので,記念写真をとりました!

大雪のため,今日の予定が全部無くなってしまいました.

大雪のため,今日の予定が全部無くなってしまいました.
打ち合わせも,ゼミもなにもなくなりました.

大雪で,大学に来れないためですね.

すごいです.この雪への弱さ!!!

ということで,仕事ができますね!

私は,7時過ぎには自宅をでたので,
1時間かけて,大学にきておりましたので,まあ,問題なしです.

うちの研究室には,「吉野屋」という,研究室内のお菓子とか食べ物の販売所?があるので,外に出られなくても,数日は生きていけますしね.

とはいっても,
今日は,帰宅できるのかなあ...

大雪です!

DSC04151.JPG
すごい.
大雪です.

人生で数度目の体験でしょうか!

思わず,写真とりまくり.
#40過ぎているのに,子供か私は!って思いながら.

いつもは10分〜15分の距離の通勤が,
ものすごい渋滞で,1時間くらいかかりました.

びっくりですね.

うちの大学は山の上なので,地上よりも雪がすごい!
外周道路という,大学の周囲の道路も雪で若干すべりますね.

大学に登る山道では,くるまで側溝にはまっていました.
バイクも滑りそうです.

今日,にゅうしとかあったら大変ですね.
卒論や修論締め切りが昨日でよかった.


今日は,高校生の長男のマラソン大会らしいのですが,
中止になって,長男は大喜び!

最近は,中止の案内は,Webで発表なんですね.
電話だと混むかららしい.

マラソン会場が,和歌山市の端っこなので,
今日は,送ることになっていたのですが,キャンセルになりました.

卒論,修論 全員無事提出完了!

今年は,なぜか,卒論,修論の提出日が同じ日.

で,うちの研究室ですが,全員無事提出完了!

なんかいつもよりつかれた気がするの気のせい????
と思いながら.

多くの国立大学では,こういう状況が繰り広げられているのだとおもいながら.
まあ,問題のないところもあるでしょうけどね.

今年は,うちも,ほとんど問題ないはずだったんですけどね...
まあ,去年のよりは,ずっとよいですね.
(去年は,1名の学生さんが...)

やっぱり,上級生の少なさが問題かな.
もっと学生が残る(いまでも十分,学生は残っているとは思うのですが)
大学院にもっともっと行きたくなるような
魅力ある研究室にしたいですね.

もう,疲れたので,帰りたいと思いながら,
まだ,今日は,会議があるので,帰れないですね.

卒論,修論提出日

明日というか,今日ですね.卒論,修論提出日です.

うちの研究室は,4年生全員お泊まり?M2全員(1人だけど)お泊まりしたみたいでした.

本人らにいったかどうか忘れましたが,
十分なレベルまで仕上がってはいます.
そのまま出しても,どの先生からも,文句はでないくらいの
内容になっています.

ただ,私は高い質を求めて,細かいことをいろいろというので,
時間がかかっているだけですね.

決して,本人らが怠けているわけではなくて,
完璧(には,ならないんのですが)は無理ですが,
少しでもよいものを!って思っているだけです.

60%の質は,割と簡単です.
80%も,まあ,できます
90%,95%,99%となると,どんどん時間がかかりますね.

上のレベルのことを教えてあげると,
いろいろとモノがよく見えてくると思っています.

数名は,修論と出しても恥ずかしくないレベルだと思っています.

修士学生も1人いるんですが,その論文もなかなかよくて,
この学生さんは,このまま博士課程いけば,
博士取れるんじゃないの?ってくらい良い内容になっています.

が,まあ,行かないわけです...博士いっても就職ないからって.
うちの博士でた学生さんはちゃんと就職しています!とおもっているんですけど,
世間的には,博士の扱いは(修士もですが),悪いところもありますからね.



ほかの研究室をのぞいてみたら,ぱらぱら残っていましたね.
1人,助教の先生も残っていましたね.
教授が残っているのは私くらいでしょうか...
まあ,楽しいですね!

博士課程のできる学生

最近の6年間?,うちの研究室には,博士課程のできる学生がいましたが,
ことしはいません.

たぶん,いままで修士の学生さんや博士の学生さんが
面倒みていたんだなあってことが,私に降りかかってきています.

まあ,仕方がありません.
そんなに,都合良く博士の学生が来るわけもなく...

ということで,出張から戻ってきて,10時から5時まで学生さんに付き合って,
ダウン...

8時におきて,仕事...

あまり長い睡眠はいらないので,しばらくは,大丈夫なのですが,
3時間はちょっときついかな.
夕方には,眠くなりそうですね.

卒論チェック...

卒論と修論のチェックをしてたら,こんな時間に...

今日は,寝られなかった...

学生さんは,自分のがおわったら,帰れるみたいですが,
私は,全員みないと帰れない...(T-T)

とりあえず,終わったので,少しねましょう.

でも,明日,朝8時にはおきないといけないし,
午後からポスターだし,身体持つのかな....

岐阜での研究会

忙しいときに,わざわざ岐阜まできましたが,
いろいろと情報を得ることができ,来た甲斐がありました.

岐阜は,雪は降らないけど,風が強くで寒いですね.

これから,和歌山に戻りますが,うまく乗り継げることを期待しながら...


今回の驚きは,SUICAの支払いが,岐阜で降りたときにトラブったことですね.
JR西日本とJR東海では,支払いがうまくいかないのですね.

いままま,新幹線で東京いっていたときには,
もんだいなかったような気がするんですけどね...
気のせいかな.

岐阜につきました.

岐阜につきました.

寒いです.

電車のドアが,ボタンを押さないと開きません.
岐阜は寒い地方なんですね.
(20代後半に,仙台に言ったときに,初めて知りました!)
(初めて時には,ドアが開くまで,待っていましたが,
一向にあかないなあっておもったら,あとの人がドアのボタンをおして,
ドアを開けたので,感動したことを思い出しました.)

風も強いです.
体温がどんどん,奪われます.
ホテルが,駅から徒歩1分で良かったです.

もっと,暖かい服を持ってくれば...と思ったのですが,
和歌山に住んでいるので,そういうものはないわけですね....

明日は,なんとか乗り切りましょう.

岐阜出張

今日は,岐阜出張です.

朝から,学生さんの修論のチェックをしたり,レジュメをみたり,
企業さんとの面談があったり,大忙し.

担当の学会のプログラム作成もなんとかこなしました.
案を幹事団に送って,様子見.

昼になって,慌てて,岐阜行きのために,駅へ.

岐阜ですが,経路探索で,4時間くらいですね.

経路探索で,新幹線に乗れと,しつこく出てくるのですが,
金額が倍くらいちがいますね.乗らないです.
時間も30分くらいしか,乗り換えによっては,数分しか変わりません.

名古屋経由とかもでるんですが,これってもどるんじゃないの?
って思いながら.

そうそう,卒論,修論時期に出張してて,
学生に激しく責め立てられます.
いじめないでください.

今日のこの出張は,11月には決まっていたのです.
明後日にあるシンポジウムは,
大学本部から有無を言わさずでるように言われてて,
私には,選択権無かったのです.

卒論,修論時期で,超忙しいというのは(学生だけでなく,先生も),
きっと本部の人たちは,気がついていないんだと思います.
あるいは,知っていたも,体験したことないのだと思います.
(まあ,この時期にしか開けないのかもしれませんが)
是非,この修羅場を味わってほしいと,内心思いながら...

学生のみなさんへ.
明日は,夜中に大学に戻ってきますし,
明後日のシンポジウムの懇親会は,
アルコールはのまないで,大学に戻ってきて
対応しますので,これで勘弁してください.



でも,今年の学生は優秀ですよね!
去年の修羅場の半端ないこと!を思えば,穏やかな
卒論,修論シーズンですね...と思います.

朝5時に大学にきたら

朝5時に大学にきたら,卒論のレジュメが2本と,卒論が1本と,修論が1本待ち構えていました.

ほかの仕事もいっぱいあるのに...と思いながら,

卒論,修論の重要度も高いのでそちらをがんばりましょうかね.

今日の仕事

雑用日っていったら,失礼かな.

・分担講義の小テストの採点作業
・研究会のプログラム作成
・大学に出す書類の作成 数件...
・頼まれたプログラミング
・学生から頼まれたサーバの修正
・学生から頼まれた推薦状の作成

はあ.結構あるなあ...と思いながら.

雪がちらほら

雪がちらほら降っていますね.

和歌山大学は,山の上(それほど高いわけではないですが)にあるので,ちょっと地上よりも寒いです...

いや,寒い...

こういう時には,熱燗でキュッっとっておもったりもするのですが,
自宅で熱燗ってつくったことないですね...

いつも常温か冷酒ですね.
どうやってつくるんだろう...

和歌山に戻ったら

京都から和歌山に戻ってきたら,
和歌山もものすごく寒かったです.

日本全国,寒いのかな.

天気に無頓着な生活をしているので,
よくわかりませんね.

ふと,後ろをみたら

シンポジウムに参加して,ふと,後ろをみたら,
同じ学部の知り合いの先生が座っていた...びっくり.

まだ,見つかっていない?
(別に隠れる必要はないけど...)

まあ,和歌山から京都は近い!?ですからね.

ハードディスクあふれた

京都出張先に持ってきたノートパソコンの
ハードディスクがいっぱいになってしまいました...

250Gもあったに,
残り1G以下になっていました.

ショックですね.

あんまり捨てるのないんだけどね...

今年度は,年度末で,新しいハードディスク増やすとか,
対応できないなあ...と思いながら.
(来年予算があるかどうか不明ですが.)

なんとか,いろいろ削除して乗り切ろう!

京都出張

今日は,京都出張ですね.

関連する研究のシンポジウムがあるので,聴講ですね.
せっかく京都で開催されるので.

京都,寒いですね.
たぶん,和歌山より,寒い気がします.

朝4時に大学にきて,9時30分まで仕事して,
電車(9時50分)にのって,12時到着!

京都と和歌山 遠いのか近いのかわりませんが,
まあ,近いのでしょうね.

卒論,修論

卒論,修論も,この2週間くらいが追い込みですね!

ぱらぱらと出てきました.

みなさん,頑張るのは良いのですが,
体調管理というか,風邪などを引かないように...

長いので読むのにへとへとになります.
こういうときに,ドクターさんがいたら
手伝ってもらえそうな気がしますが,
だれもいませんね...

大学教授とはいっても,
昔と違って,准教授や助教の先生がいるわけでもなく,
1人で全部やらないといけないので...

学生さんの原稿

今日の夜の締め切りの学生さんの原稿...

出張中だったので,メールでなんどもやりとりをしていました...

研究室の4回生や院生の学生さんに,
私のチェックをちゃんと直せているかみてもらったり,
TeXの書き方がおかしいところをみてもらったり...

4回生と院生の学生さんにはほんとうに助けてもらいました.
助かりました.

いつもは,印刷して確認するのですが,
PCの画面での確認で,なかなか十分に修正ができません.
時間がないのでばたばたしているのもありますけどね.

いろいろとミスがみつかりましたし...

12時過ぎまで,学生さんに修正してもらっては,
PDFを送ってもらって,修正してもらっては,
PDFを送ってもらって....なんどやったか分からないくらいやりましたが,
なんとかまあ,見られる原稿になったように思います.

私以外にも,静岡大学の先生にも,
同じようになんどもやりとりしてもらいました.
自分ところの学生ではないのですが,夜遅くまで丁寧に
見てもらって,大感謝です.

無事,提出期限に間に合い,よかったです.
ハッピーエンドってことですね!

東京さむい...

東京ですが,昼から雪交じりの雨ですね.

関西というか,和歌山もそうなのか.

そうそう,新幹線ちゃんと走るんだろうか!っておもったら,
とりあえず,問題無さそうでなによりです.

打ち合わせもうまくいきました.
良かったです.

学生さんに,いっぱい協力してもらったので,助かりました.

東京出張

今日は,東京出張ですね.

卒論時期だったり,原稿締め切り日だったりで,
まあ,大学にいた方がよいのかもしれませんが,
打ち合わせなので,仕方ないですね.

4年生は,卒論が忙しそうで,何よりです.
頑張ってもらいたいですね.

やっと1人,提出ありました.
来週締め切りですが,うちの4名の卒論生は,
なんとかなりそうで,ほっとしています.

そうそう,卒論は,ページ数が途方もなく多くて,
書くのは大変ですが,とっても良い経験になると思います.
(卒論の仕組みがない学部もおおいので)
たぶん,工学部などは,卒論や修論が
とてもよい教育効果を出しているのではとおもうんですけどね.

恵方巻き2

昨夜,自宅に帰ったら,
晩ご飯が恵方巻きでした.

1日で2回も恵方巻きを食べるといいことがある!ってことはないでしょうけど,
恵方巻き以外にも,妻が腕によりをかけたかどうか分かりませんが,
いつもと違う料理がいっぱい並んでいて,お腹いっぱいになりました...

妻に聞いたら,毎年,恵方巻きを出しているとのことでした.
あれ?

恵方巻き

恵方巻きですが,たぶん,初めて食べました.
鹿児島ではやっていなかったとおもうんだけど.

M1さんが企画?して,研究室にいる学生,7〜8名で,
仲良く?食べました.

食べながら,感想を述べていたら,
しゃべってはいけないらしい...

結構,量がありますね.
きついです.

みんなで,こういうことができて,
自分のいうのも何ですが,良い研究室です.

そうそう,恵方巻きの様子を記念撮影したのですが,
今回は遠慮しておきますかね.
希望があったら,コメントを書いてくれると載せるかも.

防災イベント

DSC03961.jpg
DSC04005.JPG
DSC04034.JPG
DSC04052.JPG

新宮市でイベントがありました.

和歌山大学主催のイベントです.
うちの学部を中心に10名程度の教員と10名程度の学生さんとで,
デモ機材などもあるので,バスで移動.
(うちの研究室は,私と学生1人でした.)

バスで3時間30分くらいでしょうか.遠いです...

寝とけばいいので本当は楽なのですが...
山道をくねくねいくので,酔いました...
バスで山道はダメですね.
高速道路をちゃんと作ってほしい!と思いながら.

とりあえず,和歌山の端から端ですからね.
地図をみると,もうほとんど三重県のそばですね.
(三重県も地図をみると,縦長ですね.北(桑名?)から南(熊野)までなら,相当長いかもと思いながら.)


さて,イベントですが,
たくさんの人がこられました.
写真の1つは,講演会の様子ですね.
みなさん,防災にはかなり興味があるようですね.

デモの前に,講演会を聞いていました.
私たちは,デモ担当なので,講演はないのですが.

デモの時間になると1時間30分くらい休む間もなく,人が来てくれました.
写真の2つめは,担当の学生さんが説明している様子ですね.

結構,デモを何度かしているので,慣れた様子で
説明していました.頼もしい限りです.
(私もちゃんと,説明していたのですが,自分の写真はとれないので...)


最後に,隣のデモ展示をしていた先生に頼んで,
学生さんと一緒に記念撮影を採りました!
(今回は,和歌山大学主催なので,みんな大学の知り合いなので,
気軽に頼めました!)

今回は,一般市民向けで,わりと,うちの研究室のデモは,
一般市民にはかなり受ける(まあ,わかりやすい)ので,
ポジティブな意見も多かったです.

ネガティブなコメントには,既に私たちはそれも考えているよって説明をして,
良い感じでデモもおわりました.

でも疲れました!
帰りのバスの中ではグーグー寝ていました.

うまくいって良かったです.
もっと研究を進めていきたいですね.

Profile

image
Takashi Yoshino/吉野 孝
大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

New Entries

Comment

Categories

Archives(2762)

Link

Search

Free