さすが,新学期!

さすが,新学期!

論文作成やら助成金の申請,報告書の提出やら,講義の準備やら,
すごい量仕事が押し寄せてきますね!

みんな期限も決まっていますね!

なんか一つ一つ,時間がかなりかかるんですけど...
だれがするんですしょうか?って思いながら.

まあ,私がするしかないんでしょうけど.
終わるんでしょうか???

「私がしなけれ,誰かやる!」
って言いたいけど,だれもやってくれないんですよね...

部屋掃除

新年度も始まるので,部屋掃除でもしようかと思っています.

掃除は,時々しているのですが,
段々モノがたまってきますね.

准教授になって,部屋をもらって,もう10年になりましたが,
本もいっぱいありますね...

どうも,収集癖があるのか,なかなかモノが捨てられません.
困ったモノですが.

MOなんてのもでてきますね.
結構よいメディアだとおもったのですが....
結構いろいろと保存されているデータもあるのですが,
読み出すことはできないような...

夜,疲れてから掃除しようかな.

きれいになるのなか....

桜が満開

桜が満開?ですかね.

今年は,うちの研究室でも花見を計画しているのですが,
(たぶん,初めて!)

桜が残っているのかな,と思いながら

大雨です

すごい大雨です。

ひさしぶり。

鹿児島ではしょっちゅうあったように思いますが、
和歌山では珍しいですね。

妻が病気になりました

妻が病気になりました.

沢山いいところのある妻の特長の一つが...って書くと単なるのろけですね.
健康だけが取り柄の....って書くとけなしですね...

とりあえず,病気一つしたこと無かった(と思う)妻が,
寝込みました.
珍しいです.

最近,はじめたバイトですが,熱にあるにも関わらず,出かけていきました!
(見ていないので,出かけたようです.)
責任感は強いです.
B型ですね!っていうと,うちの母も喜びそうです.

風邪ですかね.
ノロとかだったら,大変だなとおもいながら.

とりあえず,今は,元気にしています.

今日分かったこと!

うちの妻はみかんが好きで無い...
結婚して18年?,初めて知りました.

サルやらイノシシやら

大学周辺に猿がでるかを気をつけるようにとの案内!

さすが山の上にある大学です.

タヌキは,ぱらぱら見かけるんですけどね.
この前は,イノシシがでていましたね.

今度は,サルか!って感じですね.

開拓が進んで,動物の行き場が無くなってきているのかもしれませんね.

卒業・修了式

DSC05279_small.JPG

今日は,和歌山大学の卒業・修了式がありました.

私の研究室でも卒業・修正生5名が巣立ちます.
(3名は,大学院に進学するので,実質は2名ですが)

社会は,大学と比べて大変ですが...
と書きたいのですが,

これまでの卒業生一部の学生さんから(わりと多いんですけど)は,
吉野研の方がきつかったってことなので,
吉野研でちゃんと頑張っていれば,
社会では,もっと楽に過ごせるみたいです.

ということで,うちで頑張れたので,
きっと社会ではもっと楽に過ごせるとおもいます.

がんばってくださいね.

今年度最後の出張

今日は,今年度最後の出張ですね.
(今年最後ではないですね!)

年度と年とややこしいなあ(まあ,慣れたけど).

大阪と京都で,研究打ち合わせですね.

打ち合わせは,午後からなので,
朝ゆっくりしていました.

昨日は,1時過ぎまで大学で,
雑用をしていたので,急ぎの仕事はだいたい
終わらせたので,大丈夫かな.

年明け早々,国際会議や論文やらの〆切のオンパレードなので,
なんとか落とさないように頑張っていきたいですね.

そろそろ,科研費の発表ですね.
一つくらい当たってくれると,新年度,幸せな研究ライフが送れるんですけどね.

今日の仕事

今日は,論文書くために,データの分析でもしましょうかね.

一週間ぶりに和歌山

一週間ぶりに和歌山ですね.

北海道とちがうのは,室内が寒いところでしょうか?

4月そうそう〆切の論文やら,原稿やら,まあ,いろいろあるなあと思いながら,
順番に片付けていかないといけないですね.

札幌その3

毎日,学会に参加して,昨日の夜におわりました!

発表件数300件弱,参加者数700名弱.
なかなかりっぱな学会ですね.

ポスター発表が全体のかなりの部分を占めているように思います.
私がメインで活動している学会は,
ポスター発表は少ないので,珍しいですが,
いくつか学会では,結構,よくやっているようですね.

学会のカラーの違いかもしれませんが.

私のメインの研究分野で無いのですが,
いろいろと参考になりました.

いままで1回発表したことがあるのですが,
来年こそは発表したいと思いながら.

来年は,京都大学での開催とのことでした.
近いですね...


そうそう,昨日,転んでしまって,
膝を打ったり,手をすりむいたりしましたが,
ものすごい筋肉痛ですね.

札幌その2

道路が凍っていて,思いっきり,滑りました.
膝を強打して,手をすりむきました.

雪が少なくても,道路は凍っていて,大変です...

札幌着

DSC05151.JPG
DSC05155.JPG

札幌につきました.

寒い(最高気温零度前後)ですが,まあ,耐えられないことはないかな...
と思っていたら,シンシンと冷えてきますね.
長時間は,厳しいかも.

雪ですが,写真のとおり,なんか無いです.
ホテルまでの道のりでは,
日が当たるところに雪は無く,
日が当たらないところには,雪が残っているという感じでした.

鹿児島出身としては,もう少し,雪があったらテンションあがるのに!
って感じでしたが,まあ,3月だしそんなものでしょうか.

夜は,かにを食べましたって.言いたいのですが,
まあ,アイスのかにですね.450円でした.
結構良い値段がします.
さすがカニです.

北海道

明日から,北海道にいきます.
学会に参加します.

和歌山は,気温が18度ですが,北海道は0度ですね!

胸囲の正解です.
じゃなくて,驚異の世界です!

最高気温0度に対抗できそうな服をもっていないんですけどね.
大丈夫かな.

イオンオープン

今日から,和歌山大学の近くに,
巨大なイオンがオープンします.

まあ,混んでいるでしょ!ってことで,
行きませんが.
3月中には行ってみたいですね.

で,出張続きだったので,早めに大学にでて,
いろいろな報告書などを書かないといけないですね.

メールも,出張中に処理していたのですが,
学会参加中に処理を終わらせるのは,
まあ,限界がありますね.

東京電機大学と明治大学と

情報処理学会の全国大会が,東京電機大学でありました.
北千住という駅の目の前でした.非常にアクセスがよいです.

建物もきれい!驚異的です.

今日は,明治大学にきました.
中野駅から徒歩8分.なんとかたどり着けました.
中野は,新宿駅からすぐですね.非常に良い場所です.

建物もきれい!驚異的です.

関西の私立大学も建物はきれいで,設備も充実!
ついでに,予算も国立大学よりも潤沢!(先生の給与も高い!(^_^;))
こういうところと戦っていかないといけないとおもうと,
本当に大変です.

国立大学の建物は老朽化,設備も老朽化...
予算は,毎年のように削減...
(まあ,あるところにはあるんでしょうけど)

個人的には,もっと,国立大学に国の予算を投入してもよさそうな
気もしますが,そうもいかないんでしょうね.

なんとか予算を確保しながら,研究していきたいと思いながら.

でも,明治大学は設備いいなあ...

情報処理学会全国大会

情報処理学会全国大会がおわりました.

途中で,入試業務のために,大学に戻るとか...していました.
まあ,入試は大学のなかではトップクラスで大事ですからね.
仕方ありません.

学生さんが4名発表しました.
若手の学生さん2名が受賞しました!
よかったです.

真面目に一生懸命やって,報われる 

ということがうまくいくとうれしいですね.
私も,いろいろと指導した甲斐があるってものです.

まあ,いつもそうなるわけでもないのが難しいですけどね.
発表中の写真は,出張がおわったらWebにあげようかな.

私は,参加中,ずっと質問ばかりしていました...
もう,発表中の学生さんは,きついこという先生だとおもわれたかもしれませんね....

だれか質問しないと,座長さんだけってかわいそうなので,
必ず質問しようとしていまいた.

自分が座長のときには,もう,ものすごいコメントしていましたね...
やり過ぎ感満載ですね...

でも,真面目に発表をきいて,コメントしてっていうと,
かなり疲れるわけです.

学会中,ほかの仕事をしようとおもったのですが,
そういう時間もなく....


ということで,全国大会はおわりました.
学生さん,お疲れ様でした.
やっと春休みでしょうか.

私は,今日から,つぎの研究会に参加ですね.

メールも仕事もたまるたまる....

もんじゃ焼き

DSC04947.JPG

昨日から東京にいます.
今日は学生さんの発表ですね.
夜遅くまで学生さんの発表練習.
2人とも,学会デビューなので,うまく乗り切ってほしいと思いながら.
(こういう感じのときには,親みたいな気持ちですね.)


さて,夜は,学生さんらと一緒に,もんじゃ焼きを食べに行きました.
月島ってところが,もんじゃの聖地?らしいですね.
もんじゃストリート?ってのがありました.

関西の学生さんらは,東京にいくと,もんじゃを食べてみたいという
学生さん,いつもいますね.

おいしくないわけではないのですが,お腹にはたまりませんね.
まあ,土手を作ったり,いろいろと混ぜたりして楽しんでいるようでした.
(私は,学生さんが楽しんでいる様子をみて,楽しんでいました.)

以前,もんじゃを食べたときには,食事後,お腹がみんなすいたので,
ラーメンを食べに行ったという話をして,
もんじゃ以外にお好み焼きも頼むことにしました.

とりあえず,みんなとおいしく食べられて大満足でした.

帰りには,メロンパン屋(なんと専門店!)を見つけて,
朝食に買って帰りました.
(といいたいですが,その場で一個食べちゃいました.)

できたてのメロンパンですが,驚異的においしいんですね!
このメロンパンは,また買いに来たいと思いながら.

和歌山大学のネットがない日

今日は,和歌山大学のネットがない日ですね.

でも,大学にきています.

〆切間近の原稿を抱えています!
間に合うんだろうか...

最初部屋にはったときに,いろいろなネット関係がものが死んでいて,
一瞬なにがおこったのか,わかりませんでした.

いつも持ち歩いているモバイルルータでネットにつないでなんとしています.

Macはデスクトップの無線に普通につながるので,こういうときには役に立ちますね.

留学生の歓迎会

昨日ですが.

フランスから来た留学生の歓迎会を,研究室内でささやかに行いました.
春休み中でしたが,かなりの学生さんが参加してくれました.
ありがとうございます.

今回の留学生は,日本語ができないので,英語のみのコミュニケーションしかできません.

で,みんなで自己紹介を英語でする機会を作りました.
みんなたどたどしい英語でしたが,一生懸命しゃべっていました.
伝わったかどうかは分かりませんが.
(私も英語はへぼいのですが,なんとかサポートしてました.)

なかなか楽しい会でした.

4時前に大学に来てみたら,

4時前に大学に来てみたら,
徹夜常連組の1人(といっても,時間が12時間ほどずれているだけ...)と,徹夜は見たことがない学生さんがいました.

徹夜が見たことが無い学生さんは,自宅生なので,それも女性なので,
親が心配しているんじゃない?って聞いたら,
うちの学科は忙しいときには,徹夜になるので,
慣れているってことでした...

まあ,学生が徹夜できるくらい,必死にやれるものがあるわけで,
一生懸命やったことは,良い成果だけでなく,自分の力にもなりますしね.

部屋のドアの鍵

部屋のドアの鍵が交換になりました.

いままでは,カードキーだったのですが,
カードキーリーダーの老朽化で,交換部品がないということでした.

ドアを切り裂く大工事の末,暗証番号の付いたドアになりました.

暗証番号の入力が窓がとてもよく見えるという
可視性が高さがいいですね.

1mや2m後ろからでも,何をおしたかはっきり分かります!
学生さんがいるようなところで,ちょっと入力できないです.
こまったものです.

仕方ないので,おぼえている数字の一部で,
14桁を設定してみました.

自分が困りそうな気もしますが...

やること多いなあ...

やること多いなあ...

忙しいからできないというのは理由にならないので,
なんとかやりたいですね...

でも,時間ないなあ.

学生さん,自分のことは,自分でやれるようにして...
PCの設定くらい,自分でなんとかして...

フランスから交換留学生

フランスから交換留学生が来ました.

うちの学生さんとのコミュニケーションは英語のみで,
学生さんは,あっぷあっぷしていました.
(私もときどき言葉が出てこなくなりましたが...)

うちの研究室に半年間滞在しますが,みんな良い機会だと思って,
楽しんでコミュニケーションしてほしいと思いながら.

そうそう,ベジタリアンということで,
食べ物が困りそうです.

バリスタ

DSC04917.jpg
今年の卒業生から,研究室の学生に対して,記念品?をもらいました.

うちの研究室を最初に卒業した学生さんからの伝統ですね.
毎年,研究室にいろいろなものをプレゼントしてもらっています.
ありがたいことです.
プレゼントには,卒業生の名前のラベルがいつも貼り付けられています.

今年は,バリスタ ですね.
コーヒーが,のめるものです.

(ほかにもオーブントースターももらいました)

インスタントかと思ったのですが,
たぶん,インスタントなのですが,なんかおいしいです.

学生さんが,牛乳を買ってきたので,
カフェラテとかもしてみました.

すごい勢いで水がでて,いい感じにできあがります.

どうもありがとうございました.

研究室の追いコン

DSC04877.JPG

昨日ですが,研究室の追いコンがありました.

今年は,大学院生1名修了,学部4名卒業です.
学部4名のうち3名は,大学院進学なので,
実質は2名卒業です.

在校生から,手の込んだプレゼントもあり,楽しい追いコンでした.

卒業生からは,研究室での2年間あるいは4年間の思い出を
話してもらいました.
有意義に過ごせてもらえたようで本当に良かったです.

全ての学生が有意義に過ごせるような研究室にしたいですね.

日曜日のゼミ

うちの研究室始まって以来,初めての日曜日のゼミ?かな.

私の出張,卒業生の日程の調整の都合で,
今日が,今年度の最終ゼミです.

4回生とM2の学生さんが,卒業・修了します.

最後のゼミには,渾身のレポートを書いてほしいものですが,
きっと普通のレポートなのでしょうね...
まあ,それは,それでかまわないのですが.

その後は,追いコンですね.

最後のゼミのあと追いコンってのは,なかなか良い流れかもと思いながら.

インタラクション2014の感想

インタラクション2014が終わりました.

楽しい学会でした.
今年は,聴講だけだったので,
来年は,是非,デモや口頭発表を頑張りたいと思いました.
(いつもは,デモ発表はしていたのですが)

でも,発表するためには,ちゃんと研究費はもってないといけないし,
研究もしないといけないのですけどね.

今年の感想というか,不満.

・インタラクティブ発表
  いつもは,全員ショートプレゼンがあったのに,
  一部だけでした.
  たぶん,これは,全員するようにした方がよいとおもいました.

・口頭発表
  一部の発表はよかったのですが,
  なんか全体的に無難な発表が多かったです.
  審査基準が,しぶいというか,平均を取ったせいか
  まあ,よくわかりませんが.
  
いつもは招待講演やら,ビブリオバトルやらあって,楽しかったような
気がしたのですが,なんにもなかったです.

まあ,慌ただしくはなかったのですが,盛り上がりが...って感じでした.

毎年のように,劇的にいろいろと変えるのは良くないんだなと
思いながら...

Profile

image
Takashi Yoshino/吉野 孝
大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

New Entries

Comment

Categories

Archives(2762)

Link

Search

Free