Java

現在,Microsofut C#やC++Builderを使ってシステムを開発している.

ある先生から,Javaで開発してはどうかと勧められた.
目的は,プラットフォーム非依存の方が,良いからってことだ.

確かに,プラットフォーム非依存だと,Windowsユーザ以外に,マックユーザやLinuxユーザも使える可能性がある.

ただ,Javaで,うまくクライアント用のソフトウェアがうまく作れるんだろうかと,悩んでいる...

Javaのクライアントソフトをいくつかダウンローダしてみたけど,
動作も,もっさり,見た目もかっこわるい...

どうしたものか....

だれか,アドバイスありませんか?

プラズマディスプレイ

ある企業に打ち合わせにいった.

お互いにPowerPointで説明をするんだけど,
液晶プロジェクタではなくて,
プラズマディプレイがおいてありました.

びっくりです.

50インチなので,結構高いとおもうんだけど.
多分,液晶プロジェクタよりも高い.

理由をきいてみたら,室内を暗くしなくてもはっきり見えるからと言うことだった.

確かに!



部屋を暗くすると,眠くなるし,非常に良い気がしてきた.

デメリットもある気もしますけど.

USBっておかしくない?

私のノートパソコンには,いろいろな機器がつながっている.


・ハードディスク2台
・外付けDVDドライブ1台
・プリンタ2台(インクジェット&レーザプリンタ)
・USBカメラ1台
・マウス1個
・デジカメ用クレイドル1台
・iPod用のクレイドル1台

iPod以外は,みなUSB.

USBのハブを3台つなげている.

最近不調で,使っている最中になんども,接続が切れる...
どうなっているんだ...

あ,まただ...



ハブもちゃんと電源供給しているのになあ...

おかしい.

こんな経験ありませんか?

日本酒

鹿児島から,和歌山に移ってきて,めっきり焼酎を飲まなくなった.

実は,焼酎はお店でほとんど買ったことがない...



鹿児島にいたときも,自宅ではあまり焼酎は飲まなかった.
飲むのは,ワイン,酎ハイ,梅酒が多い.

理由は,たぶん,焼酎は,いつでも飲めるからかな?
あるいは,もともと甘党だからかもしれないけど.

和歌山に来てからは,日本酒を飲むようになった.
飲み会で,日本酒を飲むようになり,好きになった.
そういうわけで,日本酒は,頻繁に買っている.

いろいろ飲んでみたけど,淡麗,甘口,冷やして,というのが,好みみたいだ.

ただ,美味しい日本酒は,結構高いんで,結構2Lのパックが多い...

焼酎

最近,参加した飲み会で,焼酎が結構出てくる.

もともと鹿児島出身なので,学生時代から,焼酎を飲む機会がおおかった.
(正確に言うと,日本酒は飲み会では出た記憶がない)

和歌山に移っても,あまり焼酎はみなかったんだけど,
普通にでてくる.

ただ,皆飲み方が上品.

鹿児島だとお湯割りが主流だけど,
水割りが多いし,梅干しを入れたりしている...

まあ,いろいろ多様になるってことはいいことなんでしょう...

TOEIC

先週の日曜日はTOEICを受けた.

今回は,試験対策をしようと思っても,
結局,そんなことをする時間も取れず.

日々の積み重ねだろうなあと思いながら.
まあ,当たり前なのだろうけど,そんなに急には点数は上がらないだろうけど.

実は,前回の5月にTOEICを受ける前には,
文法関係の試験対策本を一冊やり終えた(珍しい!!).
その結果(だと思うけど),100点近くあがった.
文法問題は,センター試験の英語を思い出したってだけなのかもしれない.

実は,一番の問題はリスニング!
リーディングの成績は,リスニングに比べて大分良い.

とりあえず,前回と比べて,日々頑張ってやった点と言えば,
「エイゴリズム」って本のCDのを100回くらい聞いたことくらいかな.
(とりあえず,こんだけ聞くと耳には残っている)

その効果かどうかわ分からないけど,今回は,割とリスニングが聞こえた(気がする).

良い成績が出ればいいけど.
本当は,成績なんて関係なくて,ちゃんと英語でコミュニケーションが取れればいいんだけどね.

そういえば,試験に行く私にたいして,
妻が,受験生を持つ親の気持ちになっているようだった...(^_^;

子供の運動会

今日,長男の運動会だった...
今年,いけなかった.

今年で4年連続行っていない...orz

ちょっと記憶は曖昧だけど,
1年目:国際会議
2年目:国際会議(最初の1時間だけはいたけど....)
3年目:雨で延期.平日になったけど,講義のため不参加.
4年目:今年...情けなくて,理由を書きたくない...

学科のA教授と話をいたら,

「私は,子供の行事は必ず行っていた」


ということだった...

特に,わざとそうしているわけではなくて,積極的に行きたいって方針なんですけど...
どうもうまくいかないなあ.

マラソンのペースメーカー

今日,ベルリンマラソンがあった.

女性と男性が一緒に走っていて奇妙だった.

さらに奇妙なのが,
野口さんという日本のランナーと一緒に,
ペースメーカーという男性がいる!

ペースメーカーってありなの!?

ってびっくりしました.

女性のランナーに対して,男性のペースメーカーというのは,あるけど,
男性のランナーに対して,ペースメーカーというのは,ないですよね?

とりあえず,びっくりです.

プログラミング

今日は,久しぶりのプログラミング...

情報系の大学だけど,なかなかプログラムを組む暇がない...
困ったものだ...

さてと,思って,前から懸案になっているプログラムの改良を始めた.
(例の射影変換のプログラム)

画像処理の部分に手をいれないといけないんだけど,
高速化してたために,細かい操作があって,
自分のコードの意味がわからなくなっている...
コメントが少なすぎ....

しばらく眺めていて,やっと動きがわかった.

それはいいんだけど...

結局目的のプログラムは完了できなかった.
Web上で,射影変換の説明を探して,
雰囲気は分かって,数式も見つけたんだけど,
やっぱり,Web上の説明は甘い...

多分,私の理解が足りなくて,何かが足りなんだと思うけど...
よくわからない...

Direct3Dとか,OpenGLには,射影変換ができるようだ.

うーん...

自動販売機

オーストラリアで,自動販売機でジュースを買おうとした.

2.20ドル
小銭で,2.50ドルを入れた.
ジュースを選ぶ...

何もでない...


表示が「Insert coin」って出る.

いや,今入れたじゃん!

仕方がない.
お金を戻そうと,レバーを押す.

戻らない...



またやられた...

どうも,日本以外の自動販売機は信用できない...

イタリアでも,10ドル入れて,ジュースはでてきたけど,
「おつり無し」って表示がでて,そのままお金が戻ってこなかった...

IPv6

今日,IPv6を全力で広めようとしている人と話をした.

なかなか苦戦はしているもの,その人曰く

「2007年には」

という話だった.

現在,WindowsもMacはIPv6に対応可能だし,
多分,LinuxもIPv6には対応できるとおもう.

2年前に,既にWindowsの開発環境でも,IPv6の開発は可能であった.
だた,周囲のネットワークがIPv4なので,使えない状況だった.

IPv6そのものは,IPv4にはないメリットはあるが,
なかなか有効にいかせるものが見つからないという話だった.
その人は,IPv6の普及を日本全国に働きかけているということで,
細かいところでは,有効に使える領域を地道にアピールしているとのこと.

なかなか興味深かった.

世の中,普及し出すと一気に普及するので,IPv6の壮なる感じがある.
何かうまく貢献したいなあ....

プリンタの故障

研究室のプリンタが壊れた.
文句を書くので型番は伏せておく.

10万以下のモノクロレーザープリンタ.


結構信頼のあるメーカーだと思っていた.

最初に壊れたのが購入してから半年と数週間後.
紙詰まりがひどくなり,次にギアが割れてしまった.
1年以内の故障だとおもい,電話したところ,
なんと,保証期間は半年...orz

修理代3万5000円!



それから2ヶ月後,今度は,電源をいれても
エラーランプが付くだけになった.
また壊れた...orz
再度電話したところ,

故障状況を見にくるだけでまず2万かかるとの連絡.


故障の部品代はまた別途請求とのこと.

このメーカーが信用ならないのか,
単にプリンタが安いから部品が粗悪なのか,
単に質の悪いロットに当たったのか.

とりあえず,修理は断った.

(というか,また壊れるだろうし,修理の予算も実はない)



研究室には,もう一台プリンタがあるが,
これは,印刷がかすれて,とてもおおやけの印刷物には
つかえない.

これから,卒論の時期を迎え,大量に印刷が必要になってくる.
インク代も必要だろう...


自分の小遣いで買おうにも,そんなにないし...
どうしたものか...

図形の変形アルゴリズム

研究で,図形の変形が必要になった.

A:長方形
B:Aがちょっと歪んだ四角形

具体的には,Aにある絵が描かれているのだけど,
それをBにマッピングしたい.

Aの座標,Bの四隅の座標は分かっている.
Bが台形とか,平行四辺形だと,変形は簡単なんだけど,
並行ではない四角形.

Bのある点の座標がAのどの絵に対応しているか求めたいんだけど,
求められない...

問題は,求められないのか,単に私の考えが足りないのかってことなんだけど...

一応,プログラムで探すことができることは,分かったのだけど,
式で対応の座標が一発で求められないかと思っている...

だれが,こういうの得意な人がいませんか?

iPod nano

家族で,近所のMIDORIへ.ご存じの通り電器屋だ.

電球が切れたの買いに行くのと,行くとカップがもらえるってことらしい.
カップは既になくなっていたけど,500ポイントもらった(500円分).

妻は喜んでいた.

ぷらぷら歩いていたら,新製品のiPod nanoがあった.

小さい!


私が持っているのは,3世代目のiPodだけど,
体積で5倍くらい違うだろうか?
もうびっくり.

基本的な機能は,同じで,
写真もカラーで見えたりと,いくつかの機能は,iPod nanoが上.

あなた持っているiPodって大分おおきいねぇ〜


って妻から,妙に,含みを持たせたコメントがでるし...orz

唯一の違いは,iPod nanoが4Gバイトで,私の持っているのが20Gバイトってことくらいか.
でも,これも,あと1年程度で抜かれるだろうなあ.

久しぶりの日本

久しぶりの日本とは言っても,ほんの6日間.
いつものことであるが,特に,日本食が恋しいと言うこともなく,
海外生活を終えた.

もともと好き嫌いはなく,何でもよく食べるので,
いままで海外での食事は,たまにびっくりするのもあるけど,
基本的には,楽しめる.

今まで,最長の海外生活は,たかだか10日間なので,
きっともっと長いと,日本食が恋しくなるのかもしれない.

ちなみに,日本で最初の朝食は,

パン

だった...

航空機の遅延

オーストリアから香港での乗り継いで関西空港に帰る経路で日本戻る.

半分冗談で,香港で乗り継ぎが失敗したら(航空機のトラブルで),
香港で一泊できる!って言っていたら,
本当に,エンジントラブルで,3時間以上出発が遅れた!

日本に戻ったのが,12時過ぎ!
既に,公共交通機関はなにもない.

一応,航空会社が,京都駅,大阪駅,三宮駅まではバスを出して,そこから自宅までは1万円のタクシー代はだすってことだった.

どれに乗っても和歌山市は遠くなる!


航空会社のスタッフに聞いたら,関西空港から和歌山市まで帰ってもいいけど,
「タクシー1台につき1万円しか出しません」ってことだった.
タクシーの運転手に確認したら,1万5千円はかかるってことだった...

結局,学生と一緒に,関西空港で朝までいた.

途中で警備員が回ってきて,泊まる理由を聞かれたり,危険だから身の回りのモノに気をつけるように言われたりして,結局,寝られなかった.

始発で自宅に戻った.

ねむい...

Money Exchange

当初オーストラリアドルに換えた分がなくなってしまったので,
再度換金.

市中の換金場所で,1A$=91円とあったので,
結構レートが良いので,喜んで換金してみたら,
予想外に少ない...

おかしいなあとおもって,明細をよく見ると,
税金と手数料が10%近く掛かっている.

やっぱり普通の銀行で変えた方がレートが良いようで...

ペンギンパレード

国際会議の合間をぬって,ペンギンパレードというのを見に行った.
メルボルンの観光としては,有名らしいので,参加した.

海岸で,ペンギン達が巣に帰るところを眺めるというもの.
もともとの自然の状態を観察するということなので,
写真やビデオ撮影も不可!

海辺で,結局1時間待機したけど,10羽くらい,遠くみえただけだった.
すごく寒くて,がたがた震えていた.

あきらめて帰る途中,道ばたに,ペンギンがいた.
よくみると,あちこちに,ペンギンがいる.
2羽でじゃれ合っていたり,うずくまっていたり.

手で触れる距離にもペンギンがいたが,
さわっちゃダメっていわれていたので,あきらめた.
(一応,噛まれる可能性があると警告があった)

とりあえず,ペンギンパレードはほとんど見られなかったけど,
まあこんなものかな.


学生の国際会議発表

SANY1089.jpg

今日,学生の国際会議の発表があった.

うちの大学の学生は,英語が弱い!
(まあ,人のことはいえないけど...orz)

とはいっても,前日は遅くまで頑張って練習していたようだ.
私はぐっすり寝ていたけど...

初めてにしては,頑張っていた.



発表は何とか終えたけど,質疑応答が,全くダメだった.
私もそうだったし,今でもそうなので,人のことはいえないけど...orz

質問者が何を言っているか聞き取れていないようだった.
一人目は助けなかったけど,二人目は助けに入ってしまった.
(一人目も二人目も本質的には,同じ質問だったので...)

本人にとっては,良い経験になってくれれば良いと思うし,
きっと今後もがんばってくれるだろう...と期待しつつ....

メルボルン

メルボルンについた.

ホテルは,Hiltonというところ.
学会開催場所ででもある.

オーストラリアの物価は,結構高い感じがする.
ちょっといろいろ食事してもすぐA$10でる.
いまA$1=93円くらいなので,結構高め.

学生と一緒に,繁華街まで,昼食に行った帰り,
別行動をとった.

道に迷った.


ホテルに戻るつもりで,どんどん歩いて付いたところは,
普通のマンション!

自分がどこにいるか分からない.

じつは,地球の歩き方をかったんだけど,
Hiltonホテルが載っていない.
街はずれのためだ.
(街はずれの場所に,学生から,聞いて丸印を付けていて良かった!)

やっと,地図に載っている病院を見つけ,
ストリートをたどって,ホテルにたどり着いた.

3時間歩き回っていた.

今日は,はじめて,歩数が2万歩を超えた!

疲れた...

オーストラリア出張

今日から,17日までオーストラリアに出張.
国際会議に参加するため.

このブログの更新は,止まっちゃうのかなぁ...
オーストラリアにちゃんとインターネットがあるかが問題ですね.

あるとは思うのですが,あまり高いとつなげない...

中国は4つ星以上だと結構ネットが部屋にあったけど.

今度のオーストラリアは5つ星なんだけどどうだろう...

ちなみに,チュニジアの5つ星は,日本のビジネスホテルよりひどかった..

「つれもて しよら シートベルト」

車で道を走っていると

「つれもて しよら シートベルト」


ってかいてある.

きっと関西弁.
冗談抜きに何のことか,わからない.

「つれもて しよら シートベルト」に意味は,
「疲れても してね シートベルト」
ですか???

気になって,夜もぐっすり..

国際会議には採択されたけど...

Dear Author:

Congratulations on having your paper accepted for publication in the
proceedings of the
First IEEE International Workshop on Horizontal Interactive Human-Computer
Systems
(TableTop 2006) to be held 05-07 January 2005 in Adelaide, Australia.


国際会議に採択された.それはそれでうれしいんだけど.
採択率がわからないし,どうもBCCのメールなので,まとめて一緒に
送っているようだ.

さて,さらに困ったことに,出張旅費がない...orz


場所はオーストラリア.だいたいなんやかんやで30万は必要だ.

もともと大学からもらえる校費(各教員配分の予算)は,雀の涙.
金額は恥ずかしいのでいえないけど,私の年間の小遣い程度...

学長に言わせると,自分で稼げってことらしい.
外部資金をとるというのもいい手なのだけど,
これがなかなか難しい.

いい研究をしている→外部資金が取れる→さらにいい研究→さらに外部資金
とよい循環をすればいいのだけど.

たいしたことのない研究→外部資金はとれない→さらにお金のかからない研究→さらに外部資金が取れない...
と悪い循環には,簡単に落ちてしまいそう...

外部資金のこまったところが,使用目的が限定されてて,使いにくい.
新しい研究を始めたくても,それは,目的外使用なので,できない.

妻に相談しても,30万はむりだよね〜...
(3万くらいなら,小遣い数ヶ月我慢すれば,捻出できるんだけど)

大学内で,無利子の借金制度ってつくってもらえないかな?
次年度とその次の年度,その次の年度で,分割して払うってことで...

とりあえず,困った.
対策ってねぇ...思いつかない.

小遣いを数年間なしってことかな...orz

FIT2005講演とパネル討論

偉そうに(偉くもないのに)講演をしてきた.
https://secure1.gakkai-web.net/gakkai/fit/program/html/event/event.html#C

あと,パネル討論の司会もしてきた.

講演は,研究発表とそれほど変わらず(内容は,軽め)で,
あまり緊張もしない.

何事も最初というのは緊張するもので.

思い出せば,生まれて初めての学会発表.
M1の5月だった.発表の後,ものすごい質問の荒らしじゃなくて,嵐で,
疲れ果ててしまった.
実は,発表前に緊張しすぎで疲れていた...(^_^;

発表で緊張したと言えば,
生まれて初めての国際会議での発表.
今より格段に英語もしゃべれないのに,発表.
質問が2件あったけど,もうしどろもどろ...
国際会議の発表も,なんども発表するうちに,だんだん慣れてしまった.
慣れはいけないですね.適度の緊張感が必要ですよね.

数年前に,ロサンゼルスで発表したときは,聴衆は多いし,
なぜか壇上で発表だし,座長が二人もいるし,
質問は速すぎて聞き取れないしで,緊張したなあ.

今回は,パネル討論の司会をすることになった.
京都大学にI先生のはからいだ.
I先生には,いろいろ,経験させて頂いてありがたいと,心から思っている.

とはいっても,パネル討論の司会は初めて.
何回かはパネル討論は見たことがあるけど,結構たいへんそう...
パネリストが言う内容を要約したり,話をまとめたり,
自分で予め用意した講演とはことなって,
ダイナミックに(その場その場の状況)変化する.

パネリストなら,まだ,意識あわせもできるけど,
会場からの質問とかも,あるし...

ということで,
前日から珍しく緊張(^_^;
同行の学生はどう見ていたかもしれないけど,
ちょっと落ち着きが無かったと思う.

パネル討論は,2時間.
今回のパネリストは,社長や取締役の方が3名,大学教授の方が1名.
皆さん,ものすごくよくしゃべってくれて,
司会としては,大助かり.
パネリストの方々は,今回のパネリストの役割を見事に果たして頂いて,
非常に良い感じ(少なくとも私は)受けた.

会場からの質問に対しても,パネリストの皆さん,よく回答して頂いて,
司会の出るところは,ほとんど無くて,
本当に司会だけしていたような感じだった.

2時間の予定も無事終わり,パネル討論も終了した.

久しぶりの緊張感.

朝から,自分の講演,他の人の講演の聴講,パネルの打ち合わせ,パネル討論と,
緊張しっぱなしで,軽く頭痛がしてきた.
頭使いすぎで疲れたときの症状ですね.

会場の参加者から,
「中身の濃い良いパネルでしたね!」と感想をもらった.
まあ,お世辞でも,有りがったかった.

最後に,今回の講演会やパネル討論の問題は,聴衆が少なかったこと.
だいたい30名くらいしかいなかった.

残念!



宣伝が足りなかったのだろうか?
来年度も,シンポジウムがあるので,そのあたりの問題を何とか改善するようにしないと
講演者やパネリストに失礼になるとおもった.

今回は,講演者やパネリストの方々に非常に申し訳なくおもった.

今度は下り間違えた!

最近は,電車の中でPCを開いて,メールのチェックをする.

メールの一件の処理は,大抵は,比較的短い時間ですむのだけど,
最近は件数は多いし,私が作業を止めると,
処理が遅れて他の方に迷惑を掛けたりと,大変.

出張帰りで,関西空港駅でPCを開く.
いつもは,メールの読み書きでは,そういう状態にはならないんだけど,
周りが見えない状態
になってしまった.
気が付くと電車が止まっている.
泉佐野で乗り換えないと,和歌山大学には帰れない.
ドアが閉まるってアナウンス!やばい!
と慌てておりた.

下りて周りを見渡すと,一つ前の駅の
りんくうタウン

また,やってもうた...


まだ,ドアが少し開いていた.
(正確に言うと,閉まる途中)

慌てて飛び乗った.
ドアがばたんと開く!

南海の方,本当にごめんなさいm(_ _)m



東京のJRみたいに,電車内にどこに到着しているかを示してほしいです...

ついに ラーメン二郎

SANY1018.jpgここのblogを見ていた学生と一緒に学会に行った.

「今日の晩ご飯どうする?」
「ブログのラーメン屋はどうでしょう?近くですよ」
と誘われた.

思い出すのに,5秒ほどかかった.

ああ,例のラーメン商会の店長の書き込みだ.
名前と場所がはっきりしない.

駅前で,パソコンを開き,ログを確認.
「ラーメン二郎」「池袋」近くだ.
Webで地図を確認した.

地下鉄で3駅くらいで,到着.
同行する学生(私がついて行っているが正解か!)は,
たぶんGPSが搭載されているらしく,道をあまり迷わない.
地図を一目見ると,人ナビがごとく,案内してくれる.

なんか,店の前に人だかり.

うぉー10名くらい並んでいる!

正直,店は非常にちいさい.

とりあえず,並んで待つ.
人の回転が非常に悪い...!?

やっと順番.

トッピングを聞いてくる.

ラーメン商会店主の情報通り.
「全部,マシマシ」ってかいてあったけど,どうもニンニクがはいるらしい.

明日は,人に会うので,ちょっとまずいかもと思い,

「ニンニク以外マシ」っていった.

ラーメンがくる.

しばらくして,
間違いに気が付いた.

「マシマシ」


って2回いわないと行けないようだ...

ラーメンは写真のとおり.

びっくりするくらいの量.もう少しで食べきれないところだったけど,

とりあえず,完食!


チャーシューも多いし,美味しい.

背脂もたっぷり.
べとべとのラーメン.

なかなか良かった.

腹もはち切れんばかり.

次回は,

「マシマシ」

と2回言わなきゃ!

RFIDつき携帯電話

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/02/news031.html

携帯電話には何でもくっつくようですね.
ついに,RFIDですか!

いま,携帯電話には,これくらいの機能がありますよね.

・デジカメ
・テレビ
・ラジオ
・PDAの機能(スケジュール,メモ帳)
・Webの機能
・電話機能(当たり前か)
・電子メールの機能
・お財布の機能
・SUICAの機能
・時計機能
・WORD,EXCEL,PowerPoint,PDFとかもみれたっけ?

他にもあるかな.

凄まじいなあ.

あと,何が付けばうれしいかな.

会員カードとか入ってくれるとうれしいかも.

チェルシーに負けてしまった...

小さい頃から甘いモノが好きで,
たぶん,歯も弱かったのだろうし,歯磨きもよくしなかったのだろう.

虫歯ば多い.
(最近は,虫歯はなくなったけど)

例のごとく,甘いキャンディーのチェルシーを食べていた.

ガリッ


なんか変なモノをかんだ.

はき出してみると,歯の詰め物...

チェルシーに負けてしまったorz

危ない航空会社

出張が多いので,飛行機にのることが多い.
関西空港が近いというのも理由の一つ.

妻が,フランスが航空会社のブラックリストを公開したというので,
調べてみた.

http://www.airsafe.com/events/regions/asia.htm
に載っている.

http://hikaru.blogzine.jp/dress_you_up/2005/08/post_8e80.html
のページにうまくまとまっているので,引用させてもらう.
7.60 エジプト航空
7.16 チャイナエアライン
6.83 トルコ航空
4.89 エアインディア
3.84 パキスタン航空
3.54 イラン航空
2.58 コリアンエアー
2.47 フィリピン航空
2.44 ガルーダインドネシア航空
1.60 タイ国際航空
日本航空は1.36で13位!世界的に見ても大丈夫じゃなさそうな数値です。ANAは0.22、今度から全日空にしよう。


妻は,絶対ANAらしい.
私は,あまり気にしないし,出張先には,JALしか選択がないときもあるし.


来週オーストラリアの国際会議に参加する.
キャセイパシフィックという航空会社
(詳しくはしらない.どこの国の航空会社だろ?)
事故率は,キャセイパシフィックは,1.45.
JALよりは,ちょっと悪い程度か.

念のため,ちゃんと保険を掛けていこうかな.

最近の生活

最近,妙に忙しくて,日曜日以外に子供達にあう機会がない.
(ちなみに,そんなこと書くと,妻から,「日曜日はいつもいるような言い方しないで!」ってつっこみが入りそうだけど.妻は,私がblogを書いているには,気づいているけど,内容についてはあまり興味は持っていない...)

とりあえず,今日の日曜日は朝から,子供達と過ごした.

・ハノイの塔
  ・パズルのおまけが付いている本が売っていたので,前日に「買ってしまった.
   パズルは非常にすき.
   今週は「ハノイの塔」.古典なので,解くのは簡単.
   長男が見つけたので,1段〜3段までをルールの説明がてら教えたら,
   7段もすぐにできるようになった(127手).
   自分ができると悦に浸っていたが,8歳でも簡単なのね...orz

・オセロ
  ・最近,次男がやっとオセロができるようになった.
   強烈に弱い...orz
   適当にコマをおいていても,なかなか負けられない...
   ちなみに,長男は結構強い.わりと真面目に考えないと
   負けてしまう.

・将棋
  ・長男は昨年くらいから覚えて,買ってあげた詰将棋の本を読んでたりしている.
   とりあえず,弱い.
   最初は,歩3枚と王だけだったけど,今は,飛車落ちでやっている.
   基本的には,王を詰むときだけ,真面目に考えれば勝てる.
   最近は,やっと,飛車と角を使って,攻め込むようになってきたけど.

・マティックス(http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/dispitem.asp?item=137804&entp=)
   これは,長男としかできない.結構良くできたゲームで,かなり先読みしないt
   勝てない.

午前中は,だいたいこれくらいでおわった...

午後は,メッサに本を買いに行ったり,Mr.Johnでいろいろ買ったりした.

夜は,トランプゲーム.

・七並べ
・ババ抜き
・神経衰弱

などを一通りして,
一日がおわった.ふぅ...

キムチ入りチョコレート

隣の研究室の学生から,珍しいお土産があるというので,
一つもらった.

韓国のお土産らしく,
「キムチ入りチョコレート」

見た目は普通のチョコレート.
食べて5秒くらいも普通のチョコレート.

別に断面にキムチが見えるわけでもない!

う”きたー



かなり,やばい味だ.

表現は難しい...

とにかく,全てのやる気を奪い去る,
ハンマーというか,巨大なものの下敷きになったような気分.

実は,直前に,アイスクリームを食べたけど,
口直しにもう一個食べなくてはいけなくなった.

食べた人に聞いたところ,
「むり!」−2名(はき出したそうです)

外国人向けのお土産なのか,韓国の人も日常食べるものなのか,
是非知りたい.

[キムチ入りチョコレート]の続きを読む
そう思ったら,日本でも似たようなものがあった!
http://www.excite.co.jp/News/society/20050902193000/20050903M40.044.html
「伊勢えびソフト」

「味は「甘いえびせんのよう」という人もいるが、駅では「悩ましい味です」と自信?」
悩ましい味って!!!一体.

でも,土産話のために,ついついたべちゃうんだろうなあ〜

Mighty Mouse

Appleが面白いマウスをだした.
http://www.apple.com/jp/mightymouse/

画期的なスクロールボールが搭載され、指を持ち上げることなく、画面のどこにでも移動できます。また、滑らかなトップシェルに隠されたタッチセンサーにより、ワンボタンのデザインで、4つボタンマウスのように利用できます。クリック、ロール、スクイーズ、スクロールの4つの動作が可能な、驚きのマウスの誕生です。

見た目も格好いいし,使いやすそう.

MaxOS Xのためのマウスで,OSとハードを両方作っている強みだ.

Appleを見ていると,自分の発想の貧困さ,
既成の概念にどれだけとらわれているかがよく分かる.

FILA

就職して初めてもらった給料で,財布を買ったのはもう10年ちょっと前.

当時3500円した.

7年くらい使ったと思う.
激しくくたびれたけど,革も薄くなったけど,破れもせずに使っていた.

数年前に,あまりにくたびれた財布だったので,
ついに新調した.
3000円くらいかな.1年半くらいで,破れてしまった.

昨年の秋に,もう一つの財布を買った.
1年半で壊れるのもなんなので,是非ブランドをものをって,
妻にせがんで,買ってもらった.
ブランドとはいっても「FILA」.
(FILAってブランドですよね?)

ちなみに,ブランドには,ちっとも詳しくなくて,
持っているのは,YSLのハンドバックくらいかな.

で,何が言いたいかというと,
FILAの財布も破れてきた.
どうも,一度破れると,そこからどんどん破れてくる.

困ったものだ.
丈夫で,機能的で,格好いい,手頃な財布がほしいんですけどね〜.



Profile

image
Takashi Yoshino/吉野 孝
大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

New Entries

Comment

Categories

Archives(2762)

Link

Search

Free