がまんできない

LOOX Uが急にほしくなった.
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0712/biblo_loox/lu/index.html?fmwfrom=fmv_serieslist

追加のバッテリやら,小型キーボードなど,
いろいろ揃えると21万くらい.

うーん...
(まあ,お金はないから,買えないけど)

一番の問題は,Windowsってことだけど,
文章書くくらいなら問題ないし.

MacOSXがインストールできれば,最高なんだけどなぁ...
なんか手はないんだろうか.

単3乾電池2個

昨日,1997年製の小型のパソコン?ワープロを
持ち歩いている人と話をしました.

単3乾電池2個で,3時間くらい保つという話しでした.
(ググったんですが,わかりませんでした.
NEC製だったのですが,Webに写真がない.
妙に横長,モノクロだったですが,)

移動中にレポート等の文章をこれで書いて,
最後にPCでまとめるというような使い方をされていました.
最近,エネループがでたので,長持ちするようになったとも話していました.

なんか,感動してしまいました.

私も文章を書くだけのものがほしくなりました.
なにかいいものがないものでしょうか...

隣のいやな客


隣のいやな客って,思われてしまったようです.

南海の最後の指定席に乗って戻ってきました.
ぎりぎりだったので,ちょっとへろへろでした.

通路側の席でした.
左腕を肘掛けに載せようとおもったら,
そこに肘掛けはなくて...となりの女の人の腕に
肘をかけてしまいました....orz

女の人「うぅっぅうーん....ちぇっ」って...orz

さて,相変わらずへろへろで
足を組み変えたら,隣の女の人が足があって,
踏んでしまいました.

女の人「うぅっぅうーん....ちぇっ」って...orz
もう一言小さい声でいったような気がしますが,
聞き取れませんでした...

ほんと,申し訳ありませんでした.

研究室のホームページ

「吉野研」で検索して,やっと上位に(といっても10番以内)にでてくるようになった.

知り合いに指摘されて,ページのタイトルに研究室名をいれただけだけど.

なんとか一画面内にでてくるようにしたいなぁ....

Profile

image
Takashi Yoshino/吉野 孝
大学の教授をしています.コラボレーション・コミュニケーションに関する研究開発をしています.

New Entries

Comment

Categories

Archives(2762)

Link

Search

Free

Counter

9751778