インターネットラジオを聞こうと思い,
そのために,RealPlayerをダウンロードしようとした.
ホームページを見ると,
Free Download
ってある.
おお,さすが!っとおもったら,
14日間無料トライアル
ってすぐあった...
残念.
学生に聞いたら,無料のもあるってこと!
URLを教えもらって,ダウンロード.
インストールをしてみると,
標準と拡張機能との区別がある.
やっぱり,機能がいい方がいいよね〜
って機能拡張をクリックしたら...
また,有料
になった!
慌てて,機能の少ない方を選択しなおす.
なかなか,ビジネスモデルは難しいですね.
前回よりTOEICで100点あがった.
それはうれしいんだけど.
Listeningがぼろぼろ...
試験中,
「わぁ聞けてねぇ〜」って
思ったんだけど.
Readingは,時間内に終わった.
だいたいOKだとおもったら,予想通り良かったし.
(1回目は,いろいろまごついたり,量が多すぎて,時間内に終わらなかった)
Listeningができるようになりたいなぁ...
だれかやり方を教えてほしい!!
とうとう,人間ドックにはいるような歳になった.
今日行ってきた.
一番面白かったのが,胃の検査.
人生で,初めて胃の検査をした.
まず,胃の動きを止める薬を打たれた.
次に,炭酸がでる薬をのまされた.
月賦じゃなくて,ゲップが出そうだったが,するなという指示.
次に,バリウムをのんで,変な機械に乗って,
ぐるぐる回ったりした.
いろいろな角度から,とるようだ.
バリウムを口に含んで,飲み込む様子も撮影しているみたい.
おなか(胃)を押さえるチェックもあったのですが,
機械から,アームが出てきて,ぐーって押さえてきました.
こんなところも,自動化しているんですね.
へぇ〜ってな感じでした.
バリウムには,下剤が入っているらしく,
昼から会議がないかとか,聞かれた.
たばこも飲まないし,お酒も少量,
内科検診では特に何もなかった.
ちょっと体重が重いだけってことはいわれたけど.
10日後に結果が分かる.
ちょっと前の自分のブログのコメントを表示したら,
変な書き込みがある.
オンラインカジノへのリンクだ!!
なんだこりゃ!
って感じでした.
自動で,ブログを探して,書き込むツールみたいですね.
困ったものです.
ちょっと検索したら,4件引っかかりました.
早速削除しようとおもったけど,結構面倒.
「ブログ荒らし」って簡単そうですね.
[ブログに不正書き込み]の続きを読む
4件だけかと思ったら,
40件くらいあった.
消すの大変.
書き込まれる文章も何通りか用意されているんですね...
困ったものです.
異文化コラボレーション研究会が兵庫県篠山市(丹波ささやま篭坊 渓山荘)でありました.
もしかしてと予想していましたが,
携帯電話auはつながりませんでした.
もちろんb-mobileも.
久しぶりメールが読めない環境でした.
(最近では,海外でもメールは読めるのですが..(^_^;)
合宿形式の研究会はいいですね.
みんなの質疑が活発で,とても良かったです.
私も発表しましたが,たくさんコメントがでて,
今後の研究に役立ちそうです.
また,興味深い研究もあり,いろいろ良い情報収集もできました.
また,名物のぼたん鍋も美味しく,なんと蛍までみえました.
感動しました.
蛍はデジカメで写真を撮ってみたけど,真っ暗みたいでした...
明日というは,すでに今日だけど.
異文化コラボレーション研究会がある.
場所は,
会場: 兵庫県篠山市(丹波ささやま篭坊 渓山荘)
http://www.city.sasayama.hyogo.jp/hotel/keiz.html
学生と一緒に和歌山から車で行く.
だいぶ田舎で,調べた学生が,詳しい地図がWeb上で出てこないと
唖然としていた.
さて,明日は会場まで無事(時間通りに!)たどり着けるのかなぁ...
ノートパソコンの電池を持たせるには,いろいろ工夫が必要だ.
最近,出張が多い.
でも,電源は身近に無いところも多い.
会議室なら大手を振ってコンセントを使えるが,
普通の店などでそういうことをすると窃盗で捕まるらしい.
というわけで,
いつもバッテリを4本持ち歩いている.
4時間,2時間,1時間,1時間くらいかな.全部で8時間程度は持つ.
電池が無くなってくると,画面の輝度を落としたり,頻繁にスリープするようにしたり,画面がすぐに暗くなるようにしたりと,大変.
ノートパソコンの電池のもちが良くなってほしいものだ.
今,使っているノートパソコンが,電池馬鹿食いってのも問題の一つではある.
[ノートパソコンの電池]の続きを読む
そういえば,
バナー広告が電池をたくさん食うってはなしがあった.
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20050615.html
にある.
http://ad.jp.doubleclick.net/954254/IBM_STG-AD_xSeries_X3_90x728_30k_mugen_IT-Pro_0530.swf
を表示して,タスクマネージャを見ると確かにCPUの使用率が上がる.
私のノートパソコンで,80%〜90%程度まであがる.
モバイル中は,フラッシュを切るって設定ができると良いかも.
私の長男の小学校の道徳の問題
道ばたで,苦しんでいる人がいました.どうも病気みたいです.
あなたはどうしますか.
1.助ける
2.無視する.
正解は
2.無視する.
うーん.最近はそういうものなんですね.
[小学校の道徳]の続きを読む
全部で,5パターンくらいあったようです.
学校帰りに,車に乗った親切そうな人から,道を尋ねられました.
どうしますか?
1.親切そうなので,道を教える.
2.逃げる
正解は
2.逃げる.
理由:大人の人は子供に道を聞くことはない.
だから,おかしいってことらしいです.
「国立大で出願急増、でも特許料収入は増えず 文科省調査」
http://www.asahi.com/life/update/0623/001.html
「しかも特許料収入全体の8割以上が、赤崎勇・名古屋大名誉教授が約18年前に取得した青色発光ダイオード関連の特許」
「特許料収入は過去の特許によるものも含め約4億1600万円で,そのうち
特許料収入の86%にあたる約3億6000万円は、赤崎さんの特許」
以前,特許の申請をしたときに,明細書の書き方をとか勉強したときの本には,
10個の特許で,1個はお金につながる
と書いてあった気がする.
特許出願件数は約4150件とあったけど,特許になるのは,もっと少ないだろう.
でも,18年前の特許がいまでもお金になるって,すごいですね.
情報系の特許は,この前のJustSystemのアイコンの問題とかもあり,
あまりぱっとしないですね.
我が家のテレビは半分しか映っていない.
近所のニノミヤが新しい電気屋に変わるってことで,
妻は,安売りセールを待っているらしい.
この我慢強さには,びっくり...
[いまだに我が家のテレビは...]の続きを読む
ついでに安くなければ,完全に壊れるまで待つつもりらしい...
恐るべし!
実は,10年くらい前からビデオ会議システムを使ったシステムを作っているが,
世の中にはちっとも普及しない.
FOMAがでてきたので,もう数年もすると,携帯電話で動画音声通信は当たり前になるかもしれません.
先日も,学会の会議で,ヨーロッパからFOMAの動画像音声通信を使って,会議の冒頭で挨拶したという話を聞きました.
そう思ったら,Skypeが,ビデオ会議ができるツールを発表した.
Skypeを使ったビデオ会議を可能にするプラグイン「vSkype」をベータ公開しました。対応OSは今のところWindows 2000/XPのみで、現時点で最新版のSkype 1.3.0.45で使用可能。MacOSやLinuxにも対応する計画はありますが現時点ではいつになるか未定。
このプラグインを使えばSkypeで最大200人の同時ビデオ会議が出来るほか、手元PCのデスクトップ画面もしくは一部ウィンドウを公開できるため、メンバー全員に対し資料を映しながらの会議も出来るそうです。
http://www.vskype.com/
http://slashdot.jp/
音声通信ツールのSkypeと同じく,基本的には,無料だろうし,Skypeと同じように,結構使えるツールかもしれない.
最近,いろいろな人がmixiに入っている.
ちょっとびっくりです.
ただ,偽名?(名前を隠しているだけ)で入っている人もいるし,
顔写真も,単なる身近なモノだったりするので,
誰が誰かは,本人と知っていない限り分かりませんね.
それはそれで面白いんですけどね.
今日は,父の日ということで,
朝から大忙し.
まずは,幼稚園で,父親参観日.
帰ってきて,ちょっと昼寝して,
先月作った土笛をうけとりに,車でドライブ.
そのあと,7月にある子供のサッカー場の場所を確認.
夜は,家族みんなに焼き肉をご馳走しました.
ちょっと自分のPCにLinuxをいれて遊ぼうかと思い立った.
今まで,パーティションを切って入れるということをよくやっていたが,
かなりの頻度(2回に1回)は,Windowsのパーティションを消してしまい,
泣きそうな状況に陥った.
(一応バックアップはとって作業するけど,時間がかかるんですよね)
そういう失敗はしたくないので,Virtual PCを買った.
何がすごいかというと,Linuxを入れるために買ったVirtual PCの説明には,
Linuxが入るなんて一言も入っていない!!!
そうか,Microsoftの製品だから,敵対するOSがインストールできるなんて書かないのね.
雑誌の付録に付いていたSUSE Linuxを入れてみた.
DVDを入れるだけで,Linuxが利用可能になった.
最近はすごいなあと完動!
ちょっと操作してみる.
VirtualPCだけど,割と快適じゃん!
ファイルを作ってみる.
あれ,どこに保存されるだろう...
DVDでそのまま起動しただけで,保存先はどこだ???
フロッピィのマークはあるけど,ノートにはフロッピィなんてついていないし.
DVDを抜く.
再起動.
...作ったファイルがやっぱりない...
ちゃんとインストールできるのかわないとだめみたいですね.
明日パソコンショップで探してみよう.
Linuxは,Distributionが多くてこまりますよね.
ついに研究室に冷蔵庫がきた!
これで,やっと世間並みに研究室かな.
あと,電子レンジがひつようですね...
もっと学生が大学に残るようになったら,是非購入したいですね.
研究室用に冷蔵庫を買った(半額は学生に負担してもらった).
今年度の最初に研究室の引っ越しをしたら,
冷蔵庫(以前の部屋では共同で使わせてもらっていたので)がなくなり,
学生は不便していた(と思う).
ついでに,学生に研究室内にジュースや菓子類の販売もしてもらうよう
お願いした.
一応,大学内の自動販売機より安く売ることになるようだ.
当然,研究室内なので,外に行くよりもらくちん.
お菓子もあるので,大学下のコンビニに行かなくても,食べ物は手にはいる.
一応,明日からオープンなので,是非買いに来て下さい.
ちなみに,オーナーは私ではなくて,学生です.
私は,たんなるお客さん.
でも,店の名前は「吉野屋」か「吉野家」になりそうな感じがする.
先日,京都からの帰りに「発振」した.
今日は,朝4時40分おきで,東京での打ち合わせ.
発振するかもしれないと思い,
寝ちゃいけないということで,
PCを開いて,プログラムを組んでいた...
はっと我に返ったら,一駅過ぎてしまった.
発振はしなかったけど...
プログラムをくみ出すと,周りが見えなくなるってことを忘れていた.
次の電車で戻って,ぎりぎりまにあったけど...
最近,マンションやら投資やらの電話が毎朝かかってくる.
日課みたい.
最初は真面目に聞いていたけど,
最近は,
「ダイジョウブデス.ベツノトコロデシテイルノデモウイイ」
ということにしている.
(してないけど)
別に相手は,引き下がらないけど,電話を切る理由にはなるかなあとか思ったり.
いい断る理由がほしいなあ.
相手は「大学の先生向けに」って言うので,職業はばれているんですよねぇ..
先日,NPOの代表の人と話をした.
NPOというのは,非営利の組織で,どうもボランティアというイメージが強かったのだけど,
どうも違った.
その代表の話だと,一つの会社の形態らしい.
結構,儲かっているというはなしだった.
行政から,仕事をとりやすいとか,項目をうまく分けることによって,
NPOの中でも,営利なしごとも行っても良いらしい.
ちょうどその前日にきいたNPOは,かつかつでやっているという話だったので,
大きな違いだ.
その代表がいうには,
「ちゃんと利益をあげていかないと,NPOの掲げている目標が達成できない!」
ってことだった.
なるほど〜って感心しました.
やっぱり,NPOを単純な利益追求の企業ではなくて,
ある目標を達成することを目標とするところが違う感じがした.
まあ,実際は動なのか,もっと,機会があったら,いろいろ聞いてみよう.
確率統計の講義を担当している.
受講生が160名以上いる.
期末テスト,一発勝負だと,どうも勉強してくれないので,
中間テストを行うことにしている.
中間で失敗した学生は,期末で危機感を持って臨むので良い効果はあるとおもう.
ただ,試験したら,採点が待っている.
もっと簡単に採点できたら,いいんだけど.
一人分1分で採点しても,160分→3時間弱.
一人分2分だったら,320分→5時半...
気が滅入る...
とりあえず,なんとか採点は終わった...
日曜日の夜がつぶれたけど...
ふぅ...
学生は,きっとこの苦労は分かってもらえない.
仕事でしょ!って言われたら,それまでかな.
今日は,「第一回和歌山県地域医療情報ネットワークシンポジウム」
http://www.wamina.jp/
に参加してきた.
最近,医療情報という分野の研究を始めている.
とはいえ,医療系には,疎いので,いろいろシンポジウムがあると参加して,
情報収集に努めている.
基調講演をされた,辰巳先生という先生.
原稿が配布されたのだけど,青山先生や村井先生といった,
私のいる分野でも大活躍されている先生方が共著になっていた.
村井先生ともかなり親しい関係らしい.
ともあれ,話がとても面白かった.
用意されたPowerPointの枚数は300枚を超えていたらしい.
今日は,100枚ちょっとで終わったら,それもだいぶ飛ばして話していた.
8時間は普通に話せるってことらしい.
びっくり.
ちなみに,大阪出身(河内長野)っていってた.
今日は,京都大学で打ち合わせ.
打ち合わせのあと,懇親会があった.
和歌山に戻るのにぎりぎりの時間に,懇親会終了.
無事に,「淀屋橋」行きにのった.
はっと気が付いたら,電車の行き先が「出町柳」(出発駅)に変わっていた...時間ももう12時直前!
慌てて下りたら,「中書島」.
「中書島」ってどこ?????
K特急も泊まらない駅みたい.
今日は,自宅に戻れないことが決定!
どうしよう....
[発振]の続きを読む
今週は,毎日2〜3時間しか寝られな日が多かったから,
アルコールが入ったら撃沈ですね...
ぎりぎり,淀屋橋行きに乗れました.
淀屋橋についたのが12時30分.
淀屋橋をでて,タクシーをつかまえて,
難波近くのカプセルホテルまでつれ照ってもらいました.
カプセルホテルは,初めて泊まってみました.
かなり人が多いですね.
入り口の扉がカーテンなんですね.
いびきうるさいし...
あと,5歳若ければ,絶対路上で寝たんですけど...
中国、Webサイトとブログを登録制に——非登録サイトは閉鎖へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/07/news093.html
という記事があった.
インターネット上を法律で規制できるのだろうか?
一般に,国外にサーバにアカウントをとれば,あまり意味がない気がする.
どうなんだろうか...
大学4年で,初めてMac Plusをさわってから,Mac Userが始まった.
つい2年前まで,通常の仕事は全部Mac上で行っていた.
正直MacのInterfaceにはあこがれている.
ただ,2年前,共同で仕事をしている他大学とのやりとりが,
MacとWindowsではうまくいかないことが生じたため,
やむを得ずWindowsに乗り換えた.
それ以来Windowsユーザをしているが,どうしてもMacに比べて作業効率が落ちる.
たぶん,間違いない!
今後MacがIntel チップ上で動くってことは,今使っているPCにマックがのるってこと!?
これなら,きっとMacOSを買いそうな気がする.
Appleもすごい戦略にでたもんだ.かなりの人が乗り換えるのではないだろうか.
学生のがんばりで,今日はシステムが動きました.
ただ,帯域の細いところのユーザがうまく使えないという
問題があるみたいですね.
うーん.
[動いたシステム]の続きを読む
アジアのときよりもだいぶましだったかな?
微妙かなぁ.
以前は,被験者6名で,1対1の通信.実験サイドに両方とも日本人がサポートという体制だったから,まだよかったですよね.
今回は,マレーシア,タイ,韓国,中国と,チャットでしかコミュニケーションとれないですからね.
プロジェクトで使っているプログラムがこけました.
10名以上ログインしたときにダメという問題...
思いっきりチェック漏れでしたm(_ _)m
別のバグをつぶすので,一杯一杯でした.
明日はうまくいくだろうか...
今日も朝まで...
子供が通っている小学校の田植えのイベントに参加した.
私も子供との時,父の実家で,1〜2回したことがある.
子供にとっては良い経験ではとおもった.
ロープを張って,植える場所を決めていたが,子供がうえたところは,ぐちゃぐちゃ...
餅米を植えたらしく,秋に収穫して,餅つきをするらしい.
実は,徹夜続きで,日陰でぐったりしていました...
気が付いたら,植え終わっていました.
学生から教えてもらったら,人工知能研究所.
スラッシュドットで紹介されていた.
http://y.robinb.net/jp一般的なものを思い浮かべると,かなり当たる.
固有なものは,当たったりはずれたみたい.
まあ,ちょっと面白いと思う.
是非おためしください.
我が家のテレビがだんだん壊れてきている.
徐々に上部が見えなくなってきている.
1週間前は上部10%程度が見えなくなっていた.
先日久しぶり家にもどったら,半分くらい見えなくなっていた.
俳優の顔が全く見えない.
うちの妻は,そのテレビでドラマを見ていた...(^_^;
暇になったらテレビを買いに行こうって話をして,家を出たら,
先ほどメールがあり,復活したとのこと...
何をしたんだろう.
今日も泊まりかな.
日○サ○エ○ス「動かないプログラム!」じゃじゃーんって感じですね...(T_T)
そういえば,しばらく自宅に帰っていない.
プロジェクトの実験が来週からだけど,その準備というか,ソフトがうまく動かないので,その対応.
学生二人に助けてもらって,一緒に徹夜になっている...
こういう,忙しいときに頑張ってもらえる学生が
二人も居て非常にたすかる.
(正直な気持ち)
この前,もう研究室のお金が無くて,やぱいって話を書いたら,
学生から,「私のところの先生も同じこと言ってたよ」って言われた.
う〜ん,どこも大変なんですね.
研究室で買ったプリンタが壊れた.
唯一のモノクロレーザープリンタ.
原因は紙詰まりによる歯車の破損.
買って一年以内と思って電話をかけたら,
保証期間は半年で,11月に出荷されています.
だめじゃん!!!
でも,仕方なく修理.
1日で,修理はおわったけど,修理代
3万円!
本体は10万切っていたと思うけど...
かなり痛い...
研究室の倒産間近か!!!!(T_T)
この窮状を乗り切れるのだろうか?
ラーメン むさし という結構美味しいラーメン屋がある.
夜中に学生とよく食べに行く.
ただ,ラーメン代が600円とかだと,結構,痛い.
先日,某研究室のM君に,某雑誌には,半額券が付いているって話をきいたので,
じゃ,僕に4冊持ってきてよって
半分本気,半分冗談で頼んだら,
本当に4冊持ってきた.
正直大変びっくりした.
思わず抱きしめてしまった...