京都大学の中西先生が,ソーシャルネットワークの紹介文は,相手をほめすぎるというような発言を,学会の質疑の中でしていた.
全くその通りで,お互いの目があり,他人の目がありで,なかなか悪口はかけないかもしれない.
ちょうとMIXIやGREEでは,中西先生とはつながっているので,是非悪口を書いてみようと狙っています.
でも,よく考えると,悪口を書いたら,名誉毀損になるんでは?と不安になりました.
だって,公開されているし,やばいかもね.
やっぱり,悪口がかけないのがソーシャルネットワークの利点ということで.
道に迷ってしまいました.
地下鉄の駅がどこかわからない...
しばらく人の流れについて行ってみたけど,やっぱりだめ...
仕方ないので,ラーメン屋にはいってラーメンを食べました.
帰りにお金を払うときに,気の良さそうな店のおばちゃんに,
わたし「すみません.道に迷って泣きそうなんですが?」
店の人「お客さん,そんな風には全然みえませんよ?」
わたし「...」
とりあえず,近くの地下鉄の駅を教えてもらいました.
もう2つ通りをあるけば,駅がみえたようですね.
道に迷った原因は,文房具屋をめぐっていたためでした...
どうも風邪をひいたみたいだ.
のどがいたい.鼻水もずるずるで,くしゃみがすごい.咳も出る.熱も少しありそうだ.
未踏発表会までは,気が張っていたのだろうか...
それまでは,どんなに寝なくても,問題なかったのに.
風邪を引いている暇はないんだけどなあ,と思いながら.
[風邪を引いたみたい]の続きを読む
夕方になってかなりひどい状態です.
栄養剤(愛用の(^_^;)を買ってきて,風邪薬を買ってきて,今飲んでいるところです.
鼻水が湯水のように出てくるので,
銀のベンザを!っておもったら「のどの痛み...」って書いてあるし..
まあ,いいか.
せっかく東京に来たので,秋葉原に行きました.
いや,いつきても,活気がありますね.
ニッポンは,好景気まっただ中!
ってくらい人が多いですね.
あっちこっち見て回るだけ見て回りました.
駅前の電器やに人だかりができていたの,写真を撮りました.
有名人ですか?全然しりませんが.
東京は,ものの値段は安い気がするんですが,
食べ物が高い!
どうしてなんでしょうね?
未踏ソフトウェアの最終報告会がありました.
石田PM,長尾PMの採択された7名開発者の発表がありました.
当日の写真がほしいんですが,どなたか持っていないでしょうか?
あったら,是非おくってほしいんですが.
#って,参加者がこのブログを見ている確率って...
開発の事業なので,プログラム行数とか教えてほしかったです.
(私と高林さんはプログラム行数を提示していたと思います)
コード量とソフトウェアの内容と完全に一致していないとは思いますが,
ほぼソフトウェアの規模を表す指標になるとはおもいます.
とりあえず,無事発表はおわりました.
半分プレゼン,半分ソフトのデモと思っていたんですが,
プレゼン7分,デモ13分になりました.
反省としては,もっとプレゼンを短くしてもよかったかもです.
未踏ソフトウェア創造事業は,もっと時間があるときに参加したいと思いました.
なかなか時間がとれなくて(結局大学に泊まり込んだり,自宅に帰られなかったり(って同じか)),プログラム時間を確保するのに苦労しました.
大分栄養剤(+コーヒー)に依存している気がする..
実は,12月の中頃からプログラムを一から作り直しましたが,なんとか間に合いました.作り直して良かったです.透明とかの機能の実装のために,どうしても下から書き直さないとならない(無理して,開発を続けるより,そちらがまちがいなく速くできると思われたので)
プログラム開発時に,プログラムの最終形態を見通せばいいんですけどね.
なかなか,途中で機能追加とかがあると,仕方ないことかもしれませんが.
単に設計が甘いってことだけかもしれませんが.
いつも,作るときにだいたいのイメージだけで作り始めるので行けないのかもしれません.
まあ,こんなんでよく何万行もプログラムを作って,動かし続けたなあと思っていますが.
今後は,もっとよく設計しようと,思っています.
いろんな方のご協力で,なんとか開発を進めることができましたね.
東京にいます.
懇親会が終わり,ホテルにいます.
酒が入っているので,ホント久しぶりですが,テレビを見ています.
「エンタの王様」を見ています.
面白いですね.
#なんか世間ずれしているかも...
ホテルでデバッグ中.
周りになんにもないので,異常に集中できますね.
いつもと椅子が違ったり,マウスが違ったり,モニターが小さかったりで,肩が凝りますが.
長男が,インフルエンザにかかりました.B型ってことでした.
(よく分からないけど)
とりあえず,自宅では,長男だけ別室に隔離しています.
B型というのは,おなかも痛くなるようで,
そういえば,熱が出る前日はおなかが痛いと言っていました.
そのうち全員,感染しちゃうのだろうなあとおもいつつ...
あまり大きな声では言えないですが,
この年で
「乗り物酔い」
します(^_^;
バスは非常に危険です.
電車もかなり危ないです.
今でも酔い止めが手放せません.
とても悲しいですが.
ちなみに,今日の出張みたいに,あまり寝てない状況で
何時間も揺られると,薬飲んでいても,頭痛がします.
またやってしまった.
新今宮で降りるつもりが,天下茶屋でおりちゃった...
南海のアナウンスは,絶対おかしい!
天下茶屋に到着直前に「次は新今宮」とかいうと,
まさに到着直前の駅が「新今宮」かと思ってしまう.
金沢出張なのに...大阪駅でのサンダーバードの乗り換え間に合わないよ(T_T)!!!
今,環状線で大阪に向かっています.
[やっちゃった...]の続きを読む
乗れました(^_^)V
走りすぎて気分が悪い...
最近,ニッポン放送,フジテレビ,ライブドアと騒がしい.
こういった企業関係の資本関係には疎いので(ちなみに,芸能関係にも疎い,スポーツ全般にも疎い...疎いのが多いなあ),ニッポン放送とフジテレビなどとの関係については全く知らなかった.
http://www.asahi.com/business/update/0223/105.html
「ニッポン放送、フジテレビに大量の新株割り当て発表 」というのがあって,
ニッポン放送が,フジテレビに新株を買う権利を割り当てて,
ライブドアの割合を減らすという作戦らしい.
企業乗っ取りの方法は,株の買い占めというのは効いたことがあるけど,
相手の株を増やして,防ぐって方法もあるんだな,と感心するやら,なんかずるくみえるやら.
ただ,既に,40%近く株式を持っているライブドアは,
「ニッポン放送、フジテレビに大量の新株割り当て」の阻止ができるんじゃないの?っておもうんだけど.きっと,単に株式を持っているだけではダメで,取締役会とかへの影響を持たないとだめんなんでしょうね.
最近は,ライブドアも結構叩かれていて,プロ野球関係で,せっかく良いイメージが付いたのに,ちょっと悪い(?)イメージが付いた感じですね.
最近,栄養剤に頼った生活をしている.飲まないと身体がだるくて仕方がない.身体がだるいと気持ちも萎えてくる.
ちょっと前までは,ドリンク剤をがばがば飲んでいたけど,最近錠剤に変えた.錠剤も結構値段が高いが,ドリンク剤よりも効く!感じがする.
栄養剤を飲むと,眠たくても身体が動くので,なんとか徹夜や睡眠時間を削っても活動できる.
前にも書いたが,一つの講義の準備に12時間とかかかり,昼間他の仕事があると,結局徹夜をする羽目になる.今年度の前期は,一週間に3コマ講義があったので,週に3日〜4日は,大学で朝日を眺めていた.(なぜか,朝日を見ると目が覚めてくる!不思議!)
ふと思ったんだけど,栄養剤って身体に悪いんだろうか?
例えば,ニンニクエキスとかローヤルゼリーとかは,身体にいいし,毎日食べても問題ないとおもうけど,栄養剤はダメなんだろうか?
といいながら,このまえ買った栄養剤がきれたのでまた買いに行ってきた.6000円はちょっと高すぎ!とおもいながら...
そういえば,友達にそういう話をしたら,
「おまえがいなくても何とかなるから,手を抜け」っていわれてしまったんだけど,
自分でしないと,
プログラムは誰も書いてくれないし...
論文もだれもかいてくれないし...
講義は,だれかしてくれるんだろうな..とか思いましたが...
はあ.あと何十年もこんな忙しい生活かと思うと,気が滅入る...
何とかしたい!方法があったらおしえてください!
イベントがあったので,家族で参加しました.
仮面ライダー龍騎が来ていたので,いきました.
開場の30分くらい前について,
仮面ライダー龍騎がいて,なぜか他に子ども達がいなかったので,写真のように,写真撮影をさせてもらいました.
子ども達は,家ではよく仮面ライダーに変身しているんですが,
いざ本物が来ると,びくびくしています.
それが妙におかしいです...
子ども達の顔がこわばっているのが分かりますか?
今でこそ,こういうキャラクターと一緒に写真を撮れるようになりましたが,もう少し小さいときは,泣き出しちゃって,写真は泣いている写真とかが多かったです.
不思議なものです.
ちなみに,仮面ライダー龍騎って,もう2年くらい前じゃなかったかな.
ちょっと前までは,仮面ライダー555ってので,今は「ひびき」らしいです.
(まだ,ひびきはまともにみたことはないのですが)
昨夜,うちの学科のほとんど占有状態のパソコン室に,Illustratorの使い方を聞きにいった.5名ほど学生がいたので,聞いてみたら,やっぱりよく知っていて,教えてもらえた.
論文書いているときに,ソフトの使い方とか調べる気力がないので,とても助かります.
そこで,気づいたんですが,MSN Messengerを使って二人チャットをしていました!
こんな夜中に,わざわざチャットしに大学きてるのか?と思いました.
念のため
「そんなにチャットが好きなんだ?」
って聞いたら
「いや,すきじゃない!」
って返事.
よくわからない...
ともあれ,MSN Messengerは偉大だと思いました.
まだ,MSN Messengerを使って,動画音声通信している人は見かけないですね.
やっぱり,PCの標準機能にならないとだめかも.
動画音声通信しても,パソコン室では,声出せないし,チャットの有用性は予想以上に高いかもしれませんね.
最近,いろんなところに,時間が足りません.
ちょっと前まで,時間が足りなくて,一回くらい徹夜すると間に合ったんですが,目白押しの仕事と一つ一つが重くて,なかなか処理が追いつかないです.
小さな雑用でも,大学の業務関係だったり,遅れると企業の方に迷惑かかったりとすると,そちらを先に片づけないと行けなかったりします.
このまえ,講義の期末テストをしました.学生は結構自分ができたと思うので(特に数学は!),今回から,答案を縮小コピーして,返すようにしました.これは,結構評判がよかったので,今後も続けたいと思います.
答案の返却(まだ採点の時間が見積もれなくて)がいつになるか分からなかったので,掲示板で連絡したんですが,返却の時間にきたのは,80名の受講生のうち,約40名.
返却時間ごと,五月雨のごとく学生くるんですが,一人ずつ相手していると,すごく時間がかかります.ちょっとびっくりしました.気が付いたら,夕方!
学生とコミュニケーションを取るのは,とても楽しいんですが,時間がなくなるのはちょっと困りものでした.
学生の相手をする時間を明確に決めないと,常に仕事が中断されるようなあって思いました.
誰が書いているか分かりませんが,
面白いブログを見つけました.
Life is stressful
http://blog4.fc2.com/tekitohlog/
です.
日常の不平不満が怒りにまかせて書かれています.
面白いので,結構よく読んでいます.
続きを早く書いてくれないかな?
実は,割と長くMacintoshを使っていました.
大学の研究室がMacintoshがメインだったからというのが主な理由です.自宅ではPCだったんですけどね.
大学の教員になってから,Macintoshだけでは仕事ができない(やりにくい)ので,Windowsも併用していましたが,でもMacintoshがメインでした.
ところが,一昨年,某プロジェクトに参加した際,他大学の先生とWordやPowerPoint,Excelのファイルを交換しながら,一つのファイルを作るという作業が増えました.最初は,あまり気にしていなかったのですが(WindowsとMacは,位置がずれたりするので),Macでは表示されている絵がWindowsでは表示されていないことが生じました.私がおくったプレゼンファイルが,打ち合わせの際に印刷されて配布されたのですが,用意した図が消えています.
最初違和感があっても,気づかなかったんですが,途中で図が無いことに気が付きました(それほど大きな図ではないのですが,キーとなる図).
それで,大きなショックを受けて,打ち合わせが終わって大学に戻ってしばらくしたら,なんとMacのハードディスクがお亡くなりになりました!
ハードディスクのトラブルは,結構おおいので,割と頻繁にバックアップは取っています.でも,その日の分のデータが飛んでしまいました.ついでに,仕事もまともにできなくなっちゃいました.
そういうわけで,Windows機に乗り換えました.
話は戻りますが,Windows上にあるソフトで,なかなかお気に入りがありません.
微妙にかっこわるかったり,使いかってが悪かったりで.
その中で,数少ないおすすめが,バッテリメータ oliveです.
下記からとれます.
http://www31.ocn.ne.jp/~yoshio2/olive-1.html
ノートで,バッテリを2本持っていると,その2本とも別々に認識して,充電状況,放電状況が分かります.
ほとんどのバッテリメータが,2本のバッテリを入れると2本まとめたものしか表示しません.
見た目も結構格好いいです.
今,一つだけバグを発見しているんですが,もう2002年から開発が止まっているのが残念です.
私の学科のデザイン情報の学生は,IllustratorとPhotoshopをよく使いこなせます.
原稿や論文の図を書くときに,私もIllustratorを使います.昔は,MacDrawとかクラリスドローとかを使っていたんですが,LaTeXを使うようになって,どうしてもEPSの出力が必要になり,Illustratorを使うようになりました.
今日は,担当している委員で作成しないといけないホームページを作っていました.
そこで,「文字の周りに色を付けて,中を抜く」というちょっとしたことができませんでした.
実は,前任者が作成したページがあるんで,それをアップデート作業をしていたんですが,そのロゴの文字にそういう装飾が使われていて,なんとかそういう文字をつくりたかったんです.
「きっとやりかたがある!」
そう思って,A803というコンピュータの部屋に行きました.
実は,デザイン情報の学生のたまり場(っていうと悪い感じですが,コンピュータの部屋なので,そこでデザインしたり,プログラムしたりしているだけです)があります.
一人いたんで,「Illustrator得意?」って聞いて,「こういう文字を作りたいんだけど」と前任者の作ったロゴを見せたら,
さくさくって教えてくれました.
うーん,さすがです.
さすがデザイン情報学科の学生!
デザインセンスがあって,プログラムができるって,今の時代にやっぱり必要な人材だよなぁと,思って,自分の部屋に戻りました.
mixiのコミュニティで,加治木高校(http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/Kajiki/)を発見した.卒業生なので,早速登録.
すると,加治木高校のホームページを発見!
私が高校生の時には,なかったですね.
体育祭の写真とか,かなり懐かしかったです.今でもやっているんだな.
修学旅行の写真もありました.
当時,鹿児島県の普通科の高校では,修学旅行ってなかったんですよね.
今は,普通にあるみたい.うらやましい.
掲示板を発見したので,書き込もうとおもったら,
「工事中」
おいおい!
きっと更新されずに,いつまでたっても工事中なんだろうなあって思いながら,掲示板の設置くらいしてあげるのにと思っちゃいました.
最近は,実は,ほとんど家にいません.自宅の布団で寝るのは,週に2〜3回くらいでしょうか.
(昨年から日曜日は,必死で休むようにしています.それだけで,大分病気にならなくなりました.)
その日曜日を休むために,他の日にしわ寄せがいっているかもしれません.
今年度(今年の4月)から講義を担当しました.
前期は講義3コマ,演習1コマ,講義は講義1コマです.
1コマの準備にどれだけ時間がかかるかは,人によるでしょう.
1コマの講義の準備に何時間かかると思いますか?
学生の皆さんは,あんまり考えたことがないでしょうね.
今年初めてだったってのが,時間がかかる大きな要因なのですが,
だいたい1コマの準備に半日(12時間くらい)かかりました.
全てPowerPointで準備したのも原因かもしれません.
(板書した確率統計も,そのくらいかかりましたね)
一週間が5日で,一日8時間働くと,40時間.講義の準備だけで36時間!!!
ちょっとあり得ないくらい費やしていますね.
実際には,どのくらい準備を想定して,教員に講義を担当させているんでしょう?疑問に思います.
90分の講義に,90分で準備はできないですしね.
さて,話はタイトルの「上沼恵美子」に戻ります.
自宅には,帰らないとはいっても,風呂に入ったり,着替えたりと,時々戻るんですが,テレビを付けるといつも「上沼恵美子」がでています.
うちの妻に,「上沼恵美子」っていつもテレビにでているねっていったら,どうもそうではないらしい.(まあ出現回数はおおいらしいですが)
キャラが濃いんで,記憶に残りやすいってのもありますね.
なんか知らないけど,いつも「上沼恵美子」がしゃべっているんで,関西のテレビは,「上沼恵美子」に占領されているんだなと思っていましたが,大きな偏見でした.
ちなみに,私には,チャンネルを変える権利がないので,私の妻が「上沼恵美子」が好きなのかもしれませんが.
最近,ソーシャル・ネットワークが流行っている.
今書いているこのブログ(Weblog,blog)もそうだし,mixi(ミクシィ)やGREE(グリー),orkutなどもそうだ.
今のところ,上記の3つには属している.今までは,orkut(英語版)だけだったが,先日,相次いでGREEやmixiからお誘いがあり,入った.
最近mixiに入ったらうちの学生(デザイン情報)がいっぱいいました.
ちょっとびっくり.
だれか一人が入って,友達が友達を呼びって感じで普及している感じがする.
最初は,学生のページをちらちら眺めていたら,気づかれたみたい(たぶん「足あと」機能,だれがみたか記録に残る機能...ちょっと不便か?)
その学生の一人から,メッセージが入り,次々とつながりを広げてしまった.
mixiとGREEは,見た目(色遣い)が違って,mixiは女性的(かわいい?)で,GREEは男性的(クール?)って気がする.
実際,男女の割合はどうなっているんだろうか.
今朝,エレベータで一緒になった同じ学科の女性に,「ハッピーバレンタイン!」とかいわれた.
まるで,正月前の「良いお年を!」,正月後の「あけましておめでとう!」というような感じ.
エレベータの中では,わずか数十秒でちょっとだけ話をしたが,どうも友達(女性)からチョコレートをもらったということであった.
最近では,女性同士でチョコレートの交換をしているようだ.
きっとこれは,チョコレート業界の戦略に違いない!
義理チョコに次ぐ新しい戦略.
皆色々考えるものだとあきれるやら,感心するやら.
この戦略は,結構大当たりの気もするが...
確か海外では,この日は男性から女性への告白だったと思うけど,日本では逆になっているし,なぜかチョコレート(最近は+αらしい).
コミュニケーションを円滑するようなイベントは歓迎すべきですね.
でも,男同士ではそういうのは流行らないなあ...
朝から子ども達の散髪をしました.二人とも丸坊主がよく似合っています.
長男が,書初競書会に入選したってので,わざわざ,見に行きました.
入選の上には,特選と準特選というのがあります.
特選の人の文字は,いやーさすがにうまい!
私はあまり字が上手でない(こう書くと,すこしはましかって思いますが,へたです..(T_T))
講義で白板に字を書く機会を減らしたいと思って,たいていはPowerPointを使うんですが,数学(確率統計だけは)PowerPointでは無理だと感じて,板書しています.
今年の前期は,たくさん白板に書いたら,「字が汚い」ってアンケートに書かれましたが,後期は割と丁寧に板書したら,「字が汚い」ってアンケートはありませんでした.
(1つだけ,「しゃべりがうざい」って書かれていましたが...まあ,それは昔から私への反応として少しはいつもあるので,気にしていません)
吉野家に行ってきた.
昨日とうってかわって,閑散とした店内.私以外にお客が後一人.
昨日の牛丼騒ぎが嘘のよう.
全国的に牛丼で盛り上がったようだ.
吉野家で用意した牛丼は平日の倍だったようだ.
今日は,豚丼を食べた.
昨日の牛丼の味が舌に残っているうちに,豚丼と牛丼とを比較したかった.
確かに豚と牛は異なるが,昨日の牛丼より,どう考えても豚丼の方がおいしい.
こう感じるのは私だけだろうか...
毎月10日は,近くの(ってほどでもないけど)お好み焼きや(メリケン屋)の全てのお好み焼きが半額なので,学生に誘われて食べに行きました.
ここは,非常においしいです!チェーン点なのかどうか分かりませんが,
是非和歌山市内にも出店してほしいものです.
毎月必ず10日は行くと思います.
お好み焼きは,1枚では足りないので,どうしても2枚食べちゃいます.
すると,普通の日だと一人2000円弱くらいかかっちゃいます.
10日だと,1000円弱になって,やっと手が届きます.
おいしいものは高いんですかね?
まあ,高くてもおいしければまだ許せますね.
一日だけ復活ってことで,吉野家に行ってきました.
吉野家は結構よく行きます.名字が同じだからって訳ではなくて,早くて,うまくて,安いからですね...(CMのまんま,最近このCM聞かないですね)
食べ終わって会計が終わったら時に,証明書をもらいました(^_^;
味については,ちょっと薄かった気もしますが,久しぶりで懐かしかったですね.
豚丼よりも,牛丼がおいしいと思いました.
そういえば,店も混雑してて,お持ち帰りの人も多かったです.
知り合いが,大阪の車上荒らしにあったそうです.
「ハイウェイカード、入校許可カード、JOMOのポイントカード小銭」などが取られたってことでした.
コインパーキングに一晩泊めて朝みたら,車の鍵をこじ開けられていたそうです.
そんなことが身近にあるなんてびっくりです.
最近は,偽札やスキミングも流行っていますし,最近,機械任せのシステムはほんと怖いですね.きっと,これからは,対人コミュニケーションが主流かなぁ〜
と思ったんですが,
よく考えてみると「おれおれ詐欺」(振り込め詐欺)とかは,対人コミュニケーションですね.電話ですが.
たぶん,顔で確認するときっと分かるでしょうから,動画音声を使ったリアルタイム対人コミュニケーションというのが主流になるかもしれない...
例えば,ATMとかでお金をおろそうとすると,ビヨーンって,動画音声が表示されて,お互いさりげなく日常会話しながら本人認証を行う!ってが,いいかも.
今日は(既に昨日だけど),奈良に出張してきました.
和歌山から出発し,大阪の難波を経由し,学園前駅という近鉄の駅に降ります.
とにかく遠い!和歌山から片道3時間もかかってします.
3時間というと,大阪−東京間の新幹線ののぞみよりもかかることになります.
地理上では,奈良と和歌山は隣の県ですが,大阪を経由したほうが早いようですね.
和歌山県から,奈良県に直接行く方法もあるんでしょうが,公共交通機関を使うととんでもなく時間がかかるようです.
地理上ではとなりですが,飛行機でも行けないし,これ以上早く行く方法はないんでしょうか?
関西圏は,とかく大阪を中心として動いているようですね.
まあ,仕方ありませんが.
奈良まで往復すると6時間かかります.
往復だけで,もうへとへとです.
そういえば,最近電車での移動中にメールの読み書きをするようになりました.
時間の節約とb-mobile(通信カード)のおかげですが.
ただ,もともと乗り物酔い(この年になっても(^_^;)するので,酔い止めを飲みながらの作業になります.
今日,飲むのを忘れていたら(久しぶり),乗り物酔いをして,危うく!ってところでした.
バスの中で,メール読み書きしていたのが原因ですが(出張の準備で2時間くらいしか寝ていないってこともありますが).
ちなみに,バスの中では,酔い止め飲んでも,ほとんど効きませんね.
出欠はケータイでとるのを,青森大が新年度から始めるそうだ.
http://www.asahi.com/edu/nyushi/TKY200502050264.html記事によると携帯電話での出席そのものは,特定講義では行っているが,全学でおこなっているのは少ないとのこと.
実は,今年度講義を担当する際,単位取得に関わるんで代返はカンニング同等にだめだと考えました.元々ずるいことはきらいなので
(←両親から身体にすり込まれました)最初は,青森大と見事に同じ手続きのシステムを考えたんですが,パケット代が毎回かかることに,学生がお金を支払ってくれるのか?という点と,同じ部屋から150名近くが同時にWebに接続するってことができるのか?という二つの問題で,別な案を考えました.
授業開始30分頃に,デジカメで出席者の写真を撮り,次回の講義に印刷して,自分の顔に矢印で名前と学籍番号を振ってもらうって方法です.
出席は,1〜2分で取れます.顔写真なので,
代返も不可能!最初はすばらしいと思ったんですが,学生から以下のクレームがありました.
(1)その日に出席が採れないのはありえない.
(2)前の人の影で写らないことがある.
私の問題としては,その写真に書き込まれた名前と学籍番号を名簿に書き写すのですが,150名を転記するのに20分くらいかかるってことでした.
後期の講義では名簿を作成して,署名してもらうって方法を用いましたが,名簿が回るのに60分くらいかかり,結局60分の遅刻まで許すってことになりました.
講義についてのアンケートをとったら,出席方法については不満があるようで,早めにちゃんと来ている人と,遅れてくる人が同じ扱いというのが許せないみたいですね.
あとは,名前を読み上げるって方法をあるんですが,これも5〜10分時間かかるし,疲れますよね.講義時間は90分なので,大事に使いたいものです.
何か良い案がありますか?
サッカーフェスティバルというのに行ってきました.
子ども二人が,近所のサッカークラブVIVO(ビーボ)に所属してて,試合があるというので,出かけてきました.
長男は,試合に出場しましたが,次男は見ているだけでした.
それなりのシーンを載せています.
それほど活躍していませんが,子どもが頑張っている姿を見るのは,楽しくもあり,はらはらし,なかなか楽しめました.
3試合して,1試合引き分け,1試合ぼろ負け,1試合は勝ちました.
勝つとうれしいものですね.
監督さんが,子ども達に対して,上手に接してくれるのでうれしく思っています.他のチームを見てて(試合中だけなのかもしれませんが),怒鳴り散らしているところもあって,ちょっと怖い感じもしました(まあ,そういうところが強いんですけどね).
だいたい,私が運動がほとんどできないんで,こどももなかなかスポーツが上手ってのは難しいとは思っています.でも,私の子どもの時よりは,かなりできますね.そういう環境が大事なのでしょうか(私ができなすぎでしたが).
サッカーフェスティバル というのgoogleで調べてみたら,
こんなところにありました.
試合の前に,子ども達に相手してくれたのは,上記の人たちでした.
背中に日本ハムって書いてあったんですが,日本ハムは,セレッソ大阪の運営しているんですね.野球と違って,チーム名に企業名がでないので,知りませんでした.
そういう意味では,サッカーの支援は企業名の宣伝効果は低いのかと思いましたが.
(そういうのを知らないのは,わたしだけでしょうか?)今回相手しくれたのは,プロの方だったのでしょうか?
シュートの実演とかしてて,子どもがキーパーしようとしていたら,
「鼻血でるで〜」といっていたのですが,本当にシュートが顔に当たったらそうなりそうな強さでした.
このブログは本当に日記,それも非常に私的なものになりつつありますね.もっとまともなことを書きたいなあ.
先日,
同じ学科の先生が絵本を出版された.その研究室の学生と一緒に書き上げたそうです.
「くるくる クルリンちゃん」ISBN4-901056-08-5,(1000円)
アマゾンとかにリンクすればいいのかもしれないですが,別に商売しているわけでもないので,ISBNだけ示します.
リサイクルの啓蒙のための絵本です.
妻が子どもに結構絵本を読み聞かせているので,そのレパートリーの一つになっています.
(双六付き)
子どもがその本を好むかどうかはか,どのくらいリクエストがかかるかで判断できます.
金曜日の夜に,一回読まされました.
(妻は,それまでに何回読んだ分かりませんが)
目で読むとそれほどの量では無いんですが,読み聞かせると結構
長い!双六が付録で付いているのですが,これは,すでに3回しました.
双六は,ここしばらくは毎週のようにすることになりそうな気がしています.
この双六の存在が,絵本のリクエストのきっかけになりそうな感じがします.
そういえば,今,googleで「くるくる クルリン」を検索したら,結構ありますね.
任天堂も同じ名前のゲームを出していました(クルリンがひらがな).
名前は覚えやすいですね.子どもも「くるくるクルリン」ってよびますし.
ただ,リサイクルの啓蒙に役立っているかは,まだ分かりませんね.
昨日,梅酒を買いました.
いつもは,チョーヤの梅酒を買っているんですが,
今日は,それよりも100円高い,知らないメーカーの梅酒です.
無名メーカーなので,割と安いのかと思って手に取ったんですが,少し高いんで,きっと無名なのは私が知らないだけで,実は知る人ぞ知るお酒では?,とか思って買っちゃいました.
チョーヤの梅酒は,妻も大好きで,例えば,土曜日の夜に買うことが多いのですが,,次の土曜日には,大分飲まれていて(半分は,私ですが,後の半分は妻です),楽しみにしている梅の実も半分くらいはなくなっています...
さて,話は戻って問題の梅酒ですが...
妻に不評でした.
やっぱり,チョーヤの梅酒は偉大です.
飲んだ後に,胸がムカムカしてきます.なんと言えばいいのか..,梅の種まで漬け込んで,余計なアクまで絞り出したような感じでしょうか?
まだ,いっぱい残っています...
来週の土曜日にはあまり減っていない気がします.
実は,昨日の梅酒が不評だったんで,
別のお酒を買ってきました.
最近,妻からビンのお酒を買っても良いという許可(この理由は別の日でも)が出たんで,
「にごり酒」を買ってきました.
白く濁ったお酒で,見た目は,甘酒みたいです.
先日,学科の新年会で,おいしいという話が出たので,目にとまって,買ってしまいました.
口に合わない....
アルコール度数は清酒と変わらないのに,値段も1100円(720ml)もしたのに,どうもいまいちでした.妻にも不評でした.
うーん,困りました.
おいしいお酒(それであまり高くないの)を紹介してください.
先日
知恵の輪を買いました.
このリストの中の4つを買いました.
(他の1個は売っていなかったのでまだ未入手)
昔からパズルが好きです(頭の体操とかもかなり大好きでした).
(NOBシリーズとかも,大好きです.)
小学生の時に母の弟(叔父さん)に,ルービックキューブをもらいました.
叔父さんには,人生に大きな影響を受けました.
手品が上手くて,間の取り方が上手で,とても楽しみでした.
話は戻りますが,この知恵の輪がとけな〜い!とりあえず,部屋に飾っていますが...
解けるんだろうか...って感じがしています.
ルービックキューブは,3x3x3は,小学校のときに60秒程度でそろえられるようになりました.
ルービックキューブの5x5x5(ルービックキューブ プロフェッサー)は,高校生のときに買って,そろえました.1時間ぐらいかかりますね.
(これは,壊しちゃって,新しいのを探しています.)
実は,4x4x4(ルービックキューブ リベンジ)を最近かったんですが,あと2カ所そろえられない!!
先週の日曜日和歌山環境フォーラムに行ってきたときの子ども達の写真です.
入り口で,写真取りませんかっていわれて,「ただなら」って言ったら,
ただでした(^_^;
お客さん相手にサービスでしていたんですが,ぱっと見,そういう風にみえなかった.
チェキで写真をとって,それをもらいました.
上の写真は,私が携帯で撮った写真です.
ちょっと前まではデジカメをいつも持ち歩いていたんですが,飽きちゃって持ち歩かなくなりました.
でも,最近ブログ始めたら,また持ち運びたくなり,腰にぶら下げています.大分小さな携帯だと思っていたんですが,いつも持ち歩くとなると,意外と大きく感じますね.
なんで,バックが電車で子ども達が駅員の服を着ているかというと,「貴志川線」の廃止の撤回を求めた運動をしている人たちによる,写真だったからです.
電車は環境に優しいとか,貴志川沿線は自然がいっぱいとかという話ですね.左記はなんだと思いますか?
これは,ケナフです.紙の代わりに使えるという草です.
コーヒーフィルタとか紙コップとかで最近出回っていますよね.
初めて見ました.
たまに見るんですが,ここの
ページは大好きです.
どうして見つけたか忘れましたが,googleで引っかかったのかな.
よく読むと冗談って分かるんですが,結構うまく作っているので,だまされるかもしれません.コピー&ペーストの際にトラぶらないようにしている工夫が,今までクレームがあったことを示しているようです.
自転車で検問ってあるんですね.
http://blog4.fc2.com/tekitohlog/
これは,一度も経験ありません.
ちょっとびっくりです.
ただ,昨年末に,家に帰る途中に,2回検問に引っかかったのはびっくりしましたが.
もちろん車での検問でしたが.
大学から家まで5〜6kmくらいなんですけど.
一つは,広い道路から入った細い道路で,もう一つは広い道路につながる細い道路でした.
まあ,近道として利用しています.
そういえば,和歌山は,バイクの二人乗りとノーヘルをよく見るんですが,これは取り締まりの対象ではないのでしょうか?
鹿児島では見た記憶がないんですけど.
K塚市と同じように,地域の事情があるんでしょうね.
スパゲッティプログラムは困った問題です.
実は,昨年から作っているプログラムがあるんですが,
「スパゲッティプログラム」になりました.
スパゲッティになった理由はいくつかあります.
(1)言語を覚えながらプログラムを作った.
(2)言われるがまま思いつくままにいろんな機能を追加していった.
今まで作った来たプログラムのいくつかは,上記と同じような理由でスパゲッティになっても,結局デバッグして,動作的には問題ないようにしてきてたんですが,今回は「無理!」ってことで,ついにあきらめました.
無理と判断したのは,今後の機能追加が多いのと,今作っている機能の動作が極端に遅くて,そこを直すためには,かなり下の部分を直さないと行けないことが(ちょっと試してみて)分かったためです.
2004年12月2日についに見切りを付けて,新しく作り直す決心をしました.
それから,ちょうど2ヶ月すぎました.前のプログラムは1年くらいかかって作ったんですが,ほぼ2ヶ月で前よりいいのができました.
前よりいろんなところが高速で,プログラムの見通しもかなりいいですね.
作っていて,気持ちがいいですね.
過去になんどか一から作り直したことがあるソフトがあるんですが,2回目は,早くできるし,いいのができますね.
まあ,当たり前かもしれませんが.
最初から全てが見通せれば,そういうことは無いんでしょうけどね.
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050202AT1G0102J01022005.html記事から抜粋
問題になったのはパソコン画面上で、「?」マークとマウスの絵を組み合わせた「ヘルプモード」ボタンを選択した後、「新規作成」「印刷」などの機能を実行する別のボタンを選択すると、その機能の内容を説明する文章が表示される仕組み。朝,妻が新聞を読み上げたんで寝ぼけながら聞いていたんですが,よく見る機能だよなあと思っていたんだけど,松下電器が特許を持っていたんですね.
以前,Apple社がMicrosoft社を現在の画面のGUIについての特許侵害で訴えたことがあったんですが,そのときは,Apple社は負けちゃいましたね.もし,Apple社が買っていたら,Windows OSとかは,発売禁止になったんでしょうけど.
Macファンなので,そうなってほしかったなあと思っています.ただ,きっと抜け道があったり,全く新しいGUIが出たりと,きっと面白い世界になっていたかなあ.ずーとCUIの世界だったらびっくりですが...
一太郎は,学生時代高くて手が出ませんでした(当時はバージョン3とか4とか).
当時は,ワープロソフトとしては,P1.EXEを使っていました.
ATOKの日本語変換だけは,とてもお気に入りで,マックを使っていたときも今も愛用しています.
一太郎はどうして,Wordに負けちゃったんでしょうね.世界的に通用しなかったからでしょうか.日本人向けで良いとは思うんですが.
ところで,裁判所では一太郎を使っているそうですね.最高裁判所が一太郎だからだそうです.
全国的に寒かったようで,写真のように,和歌山でも雪が降りました.
この写真は,一番降ったところですね.あっという間にとけてしまいますが.
鹿児島育ちなので,雪はホントに珍しいですね.
私が子どもの時には,2年1回くらい,雪が積もりました.積もったって言っても昼には解けるし,雪だるまをつくっても,かなり黒いやつ(泥混じり)になっちゃいます.
和歌山もかなり温暖なので,雪はすくないですが,鹿児島よりは,ちょっと多いかなって気がします.
鹿児島にも雪が降ったと言うことで,妹や母から,雪が降ったとメールがありました(^_^;
このくらい雪が珍しいですね.